DAIICHIランチ

DAIICHIランチ

花丸 キムチご飯とスーミータン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

キムチご飯 スーミータン ブロッコリーサラダ 牛乳

寒い日に温かいキムチご飯とスーミータンが

とっても美味しかったです。

花丸 びりんめしと白玉団子汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

びりんめし  白玉団子汁  れんこんサラダ  牛乳

びりんめしとは、宇城市三角町戸馳島に伝わる混ぜご飯です。絞り豆腐を油で炒めるときの音が「びりん、びりん」と聞こえることからこの名前がついたそうです。

団子汁もあったかくて美味しかったです。

キラキラ 焼きそばパン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

焼きそばパン  甘夏サラダ  牛乳

焼きそばをパンにはさんで、楽しみながらの

メニューでした(^_^)

花丸 麦ご飯と大根の味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

麦ご飯 大根の味噌汁 五目きんぴら 鰯のフライ 牛乳

いろいろな野菜をいただきました(^_^)

今日も、美味しかったです。感謝。

花丸 麦ご飯とかきたま汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

麦ご飯 かきたま汁 ゆかり和え 鯖のゆず味噌煮 牛乳

今日も天気はいいですが冷たい風が吹いています。

あつあつのかきたま汁がおいしかったです。

明日は2019女子ハンドボール世界選手権大会の観戦に

全児童で参加します。楽しみです!!

キラキラ ハヤシライス

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

ハヤシライス  フルーツヨーグルト  牛乳

朝晩が冷えてきました。お元気でしょうか。

熱々のハヤシライスがとても美味しかったです(^_^)

キラキラ わかめご飯と豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

わかめご飯  豚汁  ピーナッツ和え  鯖のゴマ味噌煮  牛乳

和風メニューで熱々の豚汁で美味しくいただきました(^_^)

 

キラキラ 冬野菜カレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

冬野菜カレー  海藻サラダ  牛乳

師走となりました。木枯らしが吹いて寒くなって参りました。

あったかい野菜カレーがとってもおいしかったです。

キラキラ れんこん団子汁

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

食パン れんこん団子汁 からいもサラダ 牛乳

れんこん団子がめずらしく、寒くなってきた中に

温かいお汁で、美味しかったです。

キラキラ 麦ご飯とちくぜん煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニュー

麦ご飯 ちくぜん煮 味噌マヨネーズサラダ 牛乳

寒い一日です。風邪など引かないでください。

今日も美味しく給食をいただきました(^_^)

来週からは持久走大会練習が本格的に始まります。

健康に留意してほしいです。

キラキラ 麦ご飯と厚揚げのそぼろ煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

麦ご飯  厚揚げのそぼろ煮  ほうれん草のナッツ和え  牛乳

すっかり秋らしくなりました。風邪など引かないでください。

あつあつのそぼ煮がおいしくて、今日も満足です(^_^)

ありがとうございます。

花丸 黒糖パンと焼きそば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

黒糖パン  焼きそば  ごぼうサラダ  牛乳

本日は、5年生が来海市議様とセイブクリーンのスタッフ様方から

ご指導いただいていた、段ボールコンポストでできた堆肥を混ぜて

野菜を花壇に植えました。

食べ物→ざんさい→段ボールコンポスト→堆肥→花壇で野菜栽培→

お料理→食べ物→・・・という「循環」を体験的に学ぶことができまし

た。5年生のみなさんは、きっと、今日から「循環型社会」の意味を噛

みしめながら、給食をいただくことでしょう。ありがとうございます。

花丸 するめご飯とみそ汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

するめご飯  みそ汁  切り干し大根の和え物  ししゃもフライ

牛乳

今日は、1.2年はカライモ掘り体験でした。緖方幹男様にお世話になっ

て苗植え、そして今日の収穫ができました。ありがとうございます。

26日には、このイモを使った料理会をしていただくことになっていま

す。地域の皆様の学校に対するお力添えに感謝しています。

感謝しながら給食をいただきました(^_^)

 

 

花丸 もりのきのこカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のメニュー

もりのきのこカレー  白菜とリンゴのサラダ  牛乳

11月となりました。三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。

本日はきのこのカレーです。サラダにはアーモンドもはいっていて

おいしくいただきました。

 

 

 

花丸 はるさめスープ

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

食パン  春雨スープ  チーズポテト  牛乳

秋も深まり、朝が肌寒い季節となりました。

あたたかいお料理が美味しくなる季節です。

今日の給食もおいしくいただきました。

 

花丸 八宝菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

黒糖パン  八宝菜  大学芋  牛乳

大学芋は、大正から昭和にかけて東京の学生街で大学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったのが名前の由来という説があります。

八宝菜は、中華料理の一つで「八」の意味は「多くの」の意味とのこと。八宝菜をご飯の上にかけた日本発祥の料理は中華丼と呼ばれるそうです。

熱々の八宝菜、美味しくいただきました。

花丸 スーミータン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

食パン スーミータン ポテトサラダ 牛乳

あさって金曜から6年生の修学旅行です。

お天気がいいといいのですが。

祝日あけの今日、みんな元気で、給食もおいしくいただきました

 

花丸 ハヤシライス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

ハヤシライス  フルーツ  牛乳

本日は6年生が修学旅行の振替休業でお休みでした。

今日も、美味しくいただきました(^_^)

花丸 クリームシチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

米粉パン クリームシチュー 蓮根サラダ 牛乳

今日は温かい 秋晴れの 気持ちのよい一日です。

蓮根サラダもクリームシチューも野菜も種類もたくさん。

今日も美味しくいただきました(^_^)

 

 

 

花丸 卵スープとあじチーズフライ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

麦ご飯 卵スープ あじチーズフライ サラダ 牛乳

今日は4~6年生はクラブ活動の日です。

明日は1~4年生は見学旅行です。

元気であるためにも、給食もりもり、おいしくいただきました。

ありがとうございます。