四小集会(健康委員会、給食委員会)
1月18日(水)に四小集会をリモートで行いました。
今回は、健康委員会と給食委員会の発表でした。
健康委員会は、体に関するクイズでした。
大腸の長さや、血管のことなどについての3択の問題でとても盛り上がりました。
給食委員会は、食事のマナーについての発表でした。
箸の持ち方、茶碗の持ち方、三角食べ、黙食など、良い例と悪い例をそれぞれ寸劇で提示してくれました。
最後は、各学年一人ずつカメラの前に立って、返しもしました。
1月18日(水)に四小集会をリモートで行いました。
今回は、健康委員会と給食委員会の発表でした。
健康委員会は、体に関するクイズでした。
大腸の長さや、血管のことなどについての3択の問題でとても盛り上がりました。
給食委員会は、食事のマナーについての発表でした。
箸の持ち方、茶碗の持ち方、三角食べ、黙食など、良い例と悪い例をそれぞれ寸劇で提示してくれました。
最後は、各学年一人ずつカメラの前に立って、返しもしました。