ブログ

2024年6月の記事一覧

6月21日(金)の給食

今日は、ジャガイモの煮物でした。じゃがいもは、ジャカルタから伝わったので、「ジャカルタからきたいも」→じゃがたらいも→じゃがいもになったそうです。ほくほくでおいしかったです。

6月18日(火)の給食

今日は、のりがありました。手巻きにしたり、おにぎりにしたり。今日は、5年生の田植えでした。一つの株から、約1700粒のお米がとれ、お茶碗の半分くらいになるそうです。地域の皆さん、保護者の皆さんに囲まれて楽しい田植えでした。

6月13日(木)の給食

今日はかぼちゃのそぼろにでした。さて、「かぼちゃ」クイズです。「かぼちゃ」の名前の由来は次のうちどれでしょう。①人の名前 ②国の名前 ③日本の地名   

答えは、②国の名前です。「カンボジア」という国から日本に伝わったと言われています。「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」とよばれるようになったそうです。

6月7日(金)の給食

歯のかむ力を身に付けるには、日頃からかみ応えがある食べ物をしっかりかみしめて食べるといいそうです。かむということは、体にもいいそうです。