今日の給食

今日の給食

2月15日(水) 今日の給食!!

本日の献立:麦ごはん・じゃぶ(鳥取)・さわらフライ・即席漬・牛乳

※本日は「味の旅~鳥取~」でした。「じゃぶ」とは、豆腐や野菜を煮こむうちに「じゃぶじゃぶ」水分が出てくるのに由来しているという説や、余った色々な野菜をごった煮する料理だからという説もあるそうです。

12月22日(木) 今日の給食!!

本日の献立:食パン・パンプキンポタージュ・フライドチキン・ブロッコリーサラダ・クリスマスケーキ

※本日は、セレクト給食でした。子供たちは3種類のケーキから自分の好みに合わせたケーキを選びました。いつもおいしい給食ですが、子供たちが特に楽しみにして1日でした。明日も「おいしい給食」が食べられますように!

12月19日(月) 今日の給食!!

本日の献立:びりんめし・白玉汁・馬肉のメンチカツ・みかん入りサラダ・牛乳

※今日の給食は、ふるさとくまさんデー~宇城地域~でした。また、今日のメンチカツの馬肉は、御船町から毎月提供いただいているものでした。

12月1日(木) 今日の給食!!

本日の献立:黒糖パン・ひよこ豆のスープ・スペイン風オムレツ・エンサラディージャ ルサ・牛乳

※エンサラディージャ・ルサとは、スペインのサラダ料理だそうです。今日のスペイン戦、勝ちますようにと言うお願いが込められているのかもしれませんね!

11月9日(水) 今日の給食!!

本日の献立:カレーライス(麦ごはん・ポークカレールウ)・ハムサラダ・チーズ・牛乳

※給食のチーズと言えばアルミホイルに包まれているイメージですが、今日は、可愛いキャラクターのチーズでした!

11月4日(金) 今日の給食!!

本日の献立:新米ごはん・筑前煮・さばの塩焼き・白菜の即席漬け・牛乳

※本日の新米ごはんは、御船町高木で大規模に農業をされている(株)宮本農場様から頂きました。このお米は、7月の職場体験で御船中学校の生徒が田植えした「ヒノヒカリ」です。10月末に稲刈り、籾摺りしたての新米を「御船町の子供たちに食べて欲しい」と、頂きました。

10月19日(水) 今日の給食!!

本日の献立:麦ごはん・なすとしいたけのみそ汁・真鯛の天玉揚げ・れんこんのサラダ・牛乳

※今日の給食は、「ふるさとくまさんデー ~くまもとの赤ブランド~」でした。本日の真鯛は、コロナウイルス感染拡大の影響を受け、需要が減少している熊本県産の水産物を食べて応援しようと、天草の真鯛を熊本県から頂いたものです。

 

10月12日 今日の給食!!

今日は、1年~4年までは見学旅行。今頃、おいしいお弁当でしょうね。

お留守番組の5、6年生は、給食室の先生のお計らいでパフェ付きの給食でした!

本日の献立:麦ごはん・すき焼き風煮・ダブルポテトサラダ・味付けのり・パフェ・牛乳

 

10月の献立表です。

台風の影響はあったとは言え、無事に終わった9月。

10月は、見学旅行に、修学旅行と、子供たちには楽しみの多い月になりそうです。

それでは、今月の「おいしい給食」はこ・ち・ら…ですっ♫

10月献立表.pdf

9月21日 今日の給食!!

本日の献立:麦ごはん・だんご汁・熊本県産真鯛の甘酢あんかけ・牛乳

※コロナウイルス感染拡大の影響を受け、需要が減少している熊本県産の水産物を食べて応援しようと、天草でとれた真鯛を熊本県からいただきました。

 

9月7日 今日の給食!!

皆様におかれましては、台風被害はいかがでしたでしょうか?

さて、今日の給食は「味の旅~北海道~」です。

コロナ禍でなかなか旅行へも行けませんが、気分だけでも味わってくれると良いですね。

本日の献立:麦ごはん・どさんこ汁・ほっけの照焼・昆布あえ・牛乳