日誌
学校生活
水源の大そうじにチャレンジ☆
5年生の研究授業がありました☆
朝ごはんを作ったよ♫
ジャーマンポテトやスクランブルエッグ、アスパラのベーコン巻き、ハムエッグ、サラダなど…。それぞれの班で協力して作っていました☆なかなか料理になれていない子も、ドキドキしながらフライパンに向かっていました♫家庭科の学習を通して、一つ一つできることが増えている6年生です☆
授業参観がありました☆
今回も沢山のご参観、ありがとうございました。また教育会全体会や学級懇談会等、半日大変お世話になりました!
救急救命法講習会がありました
星に願いを……☆
みんなでピカピカ☆大作戦!!
いつもは登校後、元気いっぱい外で遊んでいる子ども達ですが、この日は「クリーン作戦」!朝からみんなで廊下の白線みがきをしました☆「ふ~~」と、指をマッサージしながらきゅっきゅっと頑張ってみがいていました。みんなの頑張りで学校がピカピカになりました♫
いっぱい梅を収穫したよ♫
朝の楽しみ☆読み聞かせ
水泳の学習がスタートしました☆
田んぼにコイを放流したよ☆
みんなでチャレンジ!ロボット教室!!
梅雨を楽しんでいます♫
花いっぱいになぁ~れ♫
『勇気があるな~~』
キラリ集会☆5年生!
楽しかった☆2年生学年レクリェーション
地域のお店に出かけたよ☆
発見がいっぱい!警察署見学
大雨避難訓練を行いました
消防署見学にいったよ
研究授業③ 2年算数
学校公開日がありました♫
研究授業②6年算数「分数のかけ算」
楽しかった!!どろりんピック☆田植え
27年度1回目の研究授業が行われました
オオルリシジミをみつけたよ!
授業参観お世話になりました☆
平成27年度・新しい1年がスタートしました☆
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也
カウンタ
5
1
9
1
9
9
リンク