学校生活

2018年1月の記事一覧

「あ」

「あ」たら(新)しい年になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

指文字(手話)の「あ」。


今日は「あ」がいっぱいです。


「あ」さ(朝)の登校指導は寒い中でした。

4ステージ初日。

校長先生に「眠いですぅ~。」と言いながら通ったそうです。



今年もよろしくお願いします。

「私も眠かったけど、小学生の顔がちらついたから起きてきました!」

と毎朝、「あ」んぜん(安全)見守りをしてくださる方とごあいさつ。

 

「あ」いさつ(挨拶)

「子どもたち 挨拶くるる 田んぼ道」

(熊日新聞11日掲載)

小学校のすぐ近く、子どもの通学路にあるおうちの方の投稿です。

お孫さんが、春から中原小の一年生ですね。

 

休み明け全校集会


校長先生と生徒指導の先生から、新しい年、そして第4ステージに、どんな気持ちで向かってほしいかのお話がありました。

こうした節目の時に先生が話してくれることを、背すじをピンと伸ばして聴く子どもの姿、キリリとした横顔に拍手の一日目でした。


 卒業式・入学式に向けて、多目的ホールで出番を待っているサクラソウのつぼみもふくらんできました。