保護者の皆様へ

カテゴリ:行事予定

令和3年度修学旅行の延期について

 新型コロナウィルス感染症の高止まり状況から、予定している修学旅行は次のとおり延期します。なお、11月13日(土)に予定している「ぎんなん祭」の実施日を変更する可能性があることを申し添えます。

【変更前】令和3年 9月28日(火)~29日(水) 長崎・佐賀方面

【変更後】令和3年11月10日(水)~11日(木) 長崎・佐賀方面

令和3年度中原校区大運動会について

 令和3年度中原校区大運動会の実施について、南小国町小中学校申し合わせに基づき、中原校区区長様を初め、後援会会長様や各団体の皆様と相談を重ねてまいりました。PTA運営委員会において検討の結果、次のとおりの実施としましたのでお知らせいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 ① 参観者を含め、参加者全員がコロナウイルス感染症予防対策に努めることとする。

 ② 小学校単独(保育園のみ参加予定)の運動会とし、午前中半日、昼食なしで実施する。

 ③ 参観者は原則として、同居家族及び小国郷内在住の祖父母の方とする。

本年度の校内童話発表会は中止します。

 先日、熊本県立図書館長から次の理由により、熊本県童話発表会を終了する旨の通知がありました。

◯読書に関する環境は改善され、大会の一定の役割が果たされたこと

◯新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、第三者に声や態度で伝えるという大会の性質上、実施の安全確保が困難なこと

 それに伴って、阿蘇郡市童話発表会も中止となりました。こういった状況を踏まえ、7月5日(月)に予定しておりました校内童話発表会も中止とさせていただきます。ご理解いただきますよう、お願いします。なお、次年度以降の実施につきましては、現在のところ未定であることを申し添えます。

7月授業参観、学級懇談会及び第1回PTA運営委員会について

 7月授業参観、学級懇談会及び第1回PTA運営委員会につきまして新型コロナウイルス感染症防止対策を行ったうえで、予定どおり令和3年7月2日(金)午後に実施します。なお、6月18日(金)に児童を通じて配付しています。

 7月授業参観・第1回PTA運営委員会等のご案内.pdf

プール開きの期日変更

 6月6日(日)に実施したPTA美化作業は、大変お世話になりました。おかげさまで学校が一段と美しくなりました。ご協力ありがとうございました。

 6月11日(金)に予定しております「プール開き」ですが、予報では雨の可能性があります。そこで、申し訳ありませんが、期日を明日に変更したいと思います。6月10日(木)5校時に1・2年生、6校時に3~6年生で実施します。水着等の準備をお願いします。ご協力よろしくお願いします。