6年生の様子
図工「私はデザイナー」・家庭「感謝の気持ちを込めて」
図工では、板材を使った製作に取り組んでいます。
また家庭では、お世話になった方への贈り物を製作しています。
夢中になって活動しています。
保護者の皆様、準備は大変お世話になりました。
6-2 「お別れ遠足」
行ってきました!お別れ遠足!
前日までは天候が心配されましたが、当日は晴れ渡り、暑いぐらいでした。
コロナ過の中で、なかなか行事が行えない中、お別れ遠足が実施でき、本当によかったです。
子どもたちにとってもいい思い出になったと思います。
お弁当等遠足の準備、大変お世話になりました。
『版画が完成しました!』(6年1組)
小学校最後の版画の作品です。
光の表し方や、彫り方に工夫が見られます。
6-2「修学旅行」
行ってきました!修学旅行!
1日目は晴天、2日目は雨天となかなか天候には恵まれませんでしたが、子どもたちはしっかりと楽しんでいました。
事前の準備等大変お世話になりました。
いよいよ卒業に向けラストスパートです。
「版画完成!」
先日の学級懇談会は、大変お世話になりました。
その時にご覧になられた方も多いかと思いますが、小学校最後の版画が完成しました。
どれがお子さんの作品分かりますか?(^_^)
「版画」(6年1組)
小学校生活最後の版画を製作中です。
今年の版画は「彫りの向き」と「光と影」に気をつけて作成しています。
アドバイスし合いながら、楽しんで「彫り」や「刷り」を進めています。
6年2組「教育実習」
教育実習に来られた前田先生に6年2組で授業をしていただきました。
目の健康についての授業です。
視力低下につながる良くない習慣について色々とお話をしていただきました。
一生使う大切な目。
今のうちから目に気を付けた生活を心がけてほしいと思います。
ALTの先生に小学校の思い出を紹介しよう!
先週、外国語の授業では小学校の思い出をALTの先生に紹介しました。
ALTの先生を目の前に少し緊張気味の子どもたち。
ジェスチャーや声の大きさに気を付けながら、伝えることができました。
ALTの先生からは、とても上手だったという言葉をいただきました。
中学校での英語の授業も楽しみとなったことでしょう!
6年2組「書初め!」
少し遅くなりましたが、先週、今年初めての習字、書初めを行いました。
書く文字は、それぞれ子どもたちが決めました。
もうすぐ中学生にもなります。
子どもたちにとって、いい1年になりますように。
124年ぶりの節分!!
毎年2月3日の節分が、今年は、124年ぶりに2月2日になりました。
第二小学校にも鬼出現!!
鬼と一緒にコロナも吹き飛んでほしいものです。
使用した豆は、後でスタッフがおいしくいただきました!
持久走大会について
明けましておめでとうございます。
3学期は52日間。残り少ない日数を大切にしながら過ごしていきたいと思います。
持久走大会についてのお知らせです。
日時 1月23日(土)8:50 男子スタート 9:10 女子スタート
場所 第二小学校運動場
小学校最後の持久走大会となります。
新型コロナウィルス感染拡大防止についてのご配慮の上、ぜひ応援に来られてください。
MerryChristmas!!(6年2組)
本日で2学期も終わりました。
保護者の皆様には、大変お世話になりました。
通知表に子どもたちの頑張りを書かせていただきました。
ご家庭で見られて、お子さんをたくさん褒めていただければと思います。
3学期もよろしくお願いします。
お楽しみ会(6年1組)
保護者の皆様、2学期は大変お世話になりました。
今週はお楽しみ会をしました。
いつもと違うルールでのドッヂボールを楽しみました!
また宝探しではヒントが難しすぎたようで、宝を見つけるのに苦戦しているようでした。
仲間との楽しい時間を過ごせたようで良かったです。
3学期もどうぞよろしくお願いします。
二小の誇り!(6年2組)
20日(月)に森山祐一前校長先生が来校され、子どもたちのために話をしていただきました。
漢字がデザインされたペーパーウェイトを作っていただきます。
毎年、卒業生のためにペーパーウェイトをプレゼントしていただいていますが、子どもたちに二小の卒業生としての誇りを持ってほしいとの願いからだそうです。
子どもたちは、思い思いの漢字を考えていました。
挨拶運動(6年1組)
6-1では、毎週火曜日と金曜日に運動を行っています。
1学期に「二小のためにできること」を話し合い、自分たちでやると決めた挨拶運動です。
最近では、手本となるような挨拶ができるようになってきています。
下級生の子どもたちの挨拶も成長が見られます。
二学期もあと少しですが、最後まで下級生の手本となれるように頑張ります。
6年2組「まかせてね!1食分の食事!!」
先日、調理実習を行いました。
今回は、一汁三菜をテーマに栄養バランスを考え、1食分の献立をつくりました。
上手にできた班、失敗した班それぞれいい経験ができました。
材料等の準備、大変お世話になりました。
ぜひ、ご家庭でもチャレンジさせてあげてください
調理実習(6年1組)
調理実習を行いました。
保護者の皆様、食材等の準備、大変お世話になりました。
班で協力し、おいしい食事を作ることができました。
いろどりや調理法もそれぞれの班で工夫がありました。
合奏の発表(6年1組)
音楽では、合奏の授業を進めています。
各グループでパート分けし、発表では練習の成果を出し切ることができました。
これまでの練習を含め、一生懸命な子どもたちの姿を見て、とても嬉しく感じました。
6年2組「二小フェスティバル」
20日(金)は、二小フェスティバル及び学級懇談会へのご参加ありがとうございました。
自分たちの夢に向かって、毎日の学校生活をがんばっていきます!
話し合い活動(6年1組)
国語では、話し合いの学習を進めています。
「1年生との交流でどんな遊びをするか」ということを例に、話し合いの仕方を学びました。
考えを広げ、まとめる話し合いに積極的に取り組むことができました。
「白い世界」完成しました!!(6年2組)
明日は二小フェスティバル及び学級懇談会となっております。
6年生の発表をぜひ見に来られてください。
また、学級懇談会では、修学旅行についてもお話させていただく予定です。
子どもたちの作品を見に来ていただくついでに、ご参加いただければと思います。
研究授業(6年1組)
11日(水)は算数の研究授業でした。
箱の中の大量のものはいくつあるのだろう…?いろいろな道具で試行錯誤しました。
重さと個数の比例関係を使い、およその数を求めることができました!
「白い世界」(6年2組)
図工で工作を行っています。
今回の作品は白いものだけを使った工作で、その名も「白い世界」。
白のみで単調な作品?かと思いきや子どもたちは様々な工夫をして、作品作りに取り組んでいます。
理科の実験(6年1組)
理科では、てこの原理の学習を進めています。
軽く持ち上げるには、力点や作用点をどのようにすればよいか、実験して確かめました!
絵画作品(6年2組)
小学校生活最後の絵画作品ができました!
学校開放期間中に、ぜひ見に来られてください!!
ハロウィン(6年2組)
外国語でハロウィンについて勉強しました。楽しく授業に取り組んでいます。
来週は、学校開放期間です。ぜひ、授業の様子を見に来られてください。ちなみに、昨年度からお伝えしていますが、6年2組は、いつでも学級開放しています!いつでもお越しください。
音読劇(6年1組)
国語科では、柿山伏の音読劇を行いました。
どの班も身振り手振りを入れたり、読み方を工夫したりすることができました。
狂言の世界を楽しむことができました!
マット運動(6年1組)
体育ではマット運動に取り組んでいます。
23日(金)には側方倒立回転の研究授業を行いました。
いろいろな工夫があり、たった1時間で、子どもたちはとても上達しました。
お気に入りの場所(6年2組)
自分のお気に入りの場所を絵に描いています。
小学校生活最後の絵画作品です。
仕上がりをお楽しみに!
学年行事
学年行事大変お世話になりました。
翌日筋肉痛になられた方も多かったかと思いますが、子どもたちはとても楽しめたようです。
ご参加本当にありがとうございました。
マット運動(6年1組)
今週から、体育ではマット運動に入りました。
集団演技の披露に向けて、少しずつ技をみがいていきたいと思います。
マイハンコ(6年2組)
1学期に作成した児童一人一人の消しゴムハンコです。
習字の時にも活用してます。
ハンコがあると書道っぽく見えますよね
お弁当の日
お弁当の日、大変お世話になりました。
6年1組
小学校生活最後の運動会、全力で走り心を一つに踊ることができました。親子競技では、楽しそうな笑顔がとても素敵でした。
6年2組
運動会大変お世話になりました。6年生にとっていい思い出ができました。
メールシステムへの登録をお願いします。
ms02@mamail.jp
このアドレスに空メールを送っていただき、届いたメールのリンクから登録を進められてください。
※一家庭2件の登録を推奨しています。確実に連絡が届くよう、
一家庭2件の登録をよろしくお願いします!
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮﨑 知一
運用担当者
教諭 浅野 千尋
2024年
500000カウントに到達
2021年12月10日
300000カウント
いつの間にか達成!?
2020年9月24日
211175カウントから
更新再開!
2018年10月24日
100000カウント
2016年6月5日
10000カウント
2015年9月28日
45カウントから
更新再開!