2016年2月の記事一覧 2016年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 教科 総合的な学習の時間 行事・特別活動 本・雑誌 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (19) 2024年9月 (21) 2024年8月 (1) 2024年7月 (11) 2024年6月 (18) 2024年5月 (17) 2024年4月 (5) 2024年3月 (29) 2024年2月 (32) 2024年1月 (34) 2023年12月 (27) 2023年11月 (37) 2023年10月 (32) 2023年9月 (43) 2023年8月 (6) 2023年7月 (29) 2023年6月 (51) 2023年5月 (46) 2023年4月 (22) 2023年3月 (41) 2023年2月 (29) 2023年1月 (25) 2022年12月 (30) 2022年11月 (44) 2022年10月 (45) 2022年9月 (40) 2022年8月 (8) 2022年7月 (26) 2022年6月 (44) 2022年5月 (41) 2022年4月 (27) 2022年3月 (27) 2022年2月 (20) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (24) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (11) 2021年5月 (2) 2021年4月 (7) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (4) 2020年11月 (10) 2020年10月 (6) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (6) 2020年5月 (3) 2020年4月 (5) 2020年3月 (3) 2020年2月 (4) 2020年1月 (5) 2019年12月 (6) 2019年11月 (13) 2019年10月 (7) 2019年9月 (10) 2019年8月 (5) 2019年7月 (15) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (11) 2019年3月 (6) 2019年2月 (10) 2019年1月 (11) 2018年12月 (7) 2018年11月 (20) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (3) 2018年3月 (16) 2018年2月 (12) 2018年1月 (6) 2017年12月 (14) 2017年11月 (22) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (2) 2017年7月 (34) 2017年6月 (7) 2017年5月 (9) 2017年4月 (5) 2017年3月 (4) 2017年2月 (2) 2017年1月 (6) 2016年12月 (1) 2016年11月 (8) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (3) 2016年7月 (9) 2016年6月 (5) 2016年5月 (14) 2016年4月 (10) 2016年3月 (13) 2016年2月 (15) 2016年1月 (12) 2015年12月 (22) 2015年11月 (10) 2015年10月 (12) 2015年9月 (5) 2015年8月 (6) 2015年7月 (18) 2015年6月 (13) 2015年5月 (6) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平成27年度校内なわとび大会(準決勝・決勝) 投稿日時 : 2016/02/05 学校サイト管理者 2月4日(木)昼休みに体育委員会児童の運営のもと、「校内なわとび大会」の準決勝と決勝戦を行いました。さすがにベスト4だけあって、熱戦・接線ばかりでした。チームメートが引っかからないように祈っている姿がとても印象的でした。優勝は「レッドソックス」2位は「きらりんず」3位は「HAPPY2」と「もえろ!女子バスケ」でした。おめでとうございます! 平成27年度1年3組紀伊先生研究授業 投稿日時 : 2016/02/05 学校サイト管理者 2月4日(木)第2校時に1年3組の紀伊先生が国語の研究授業を行いました。題材名は「たぬきの糸車」で、目標は、二の場面のたぬきの行動を見たおかみさんの日記を書いて、おかみさんの気持ちを想像することでした。あえて、まちがったおかみさんの日記を提示して、お話の中のおかみさんの気持ちにあった日記を書くためにはどうしたらよいかに焦点をあてて、意見交換をして共有化を図りました。大きな声で音読したり、友達の発表をしっかり聞いて、みんなで協力して学びあう姿がありました。 平成27年度校内なわとび大会(2日目) 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月3日(水)昼休みに体育委員会主催の「校内なわとび大会」2日目を行いました。3~4人チームを編成して、30秒間いろいろな種類の跳び方で競います。対戦相手よりも、長く跳び続けた方が勝利となります。両チームとも30秒間跳び続けた場合は、代表が時間無制限で二重跳びをして、長く跳び続けた方が勝ちになります。今日でベスト4が出揃いました。明日、準決勝、決勝を行う予定です。 平成27年度二分の一成人式(4年生) 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月2日(火)第5・6校時に体育館において、4年生児童と保護者の皆様で、「二分の一成人式」を行いました。「将来の夢」について発表したり、「感謝の手紙」を読んだり、歌や合奏の発表をしたりしました。10才になった自分の成長を喜び、育ててもらったおうちの人に感謝の気持ちを伝える、とってもすてきな式となりました。 平成27年度3年2組国語科井野先生研究授業 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月1日(月)第4校時に3年2組の井野先生が国語科の研究授業を行いました。単元名は「考えの進め方をとらえて科学を読み物を紹介しよう」で本時では「ありの行列」を題材にして、6つのセンテンスを並びかえる活動を通して事実と考えに分類し、それをもとに紹介文を書く活動に取り組みました。構造的な板書により視覚的にも理解や思考を深める工夫が競れていて、活発な意見の交流がなされていました。 « 12
平成27年度校内なわとび大会(準決勝・決勝) 投稿日時 : 2016/02/05 学校サイト管理者 2月4日(木)昼休みに体育委員会児童の運営のもと、「校内なわとび大会」の準決勝と決勝戦を行いました。さすがにベスト4だけあって、熱戦・接線ばかりでした。チームメートが引っかからないように祈っている姿がとても印象的でした。優勝は「レッドソックス」2位は「きらりんず」3位は「HAPPY2」と「もえろ!女子バスケ」でした。おめでとうございます!
平成27年度1年3組紀伊先生研究授業 投稿日時 : 2016/02/05 学校サイト管理者 2月4日(木)第2校時に1年3組の紀伊先生が国語の研究授業を行いました。題材名は「たぬきの糸車」で、目標は、二の場面のたぬきの行動を見たおかみさんの日記を書いて、おかみさんの気持ちを想像することでした。あえて、まちがったおかみさんの日記を提示して、お話の中のおかみさんの気持ちにあった日記を書くためにはどうしたらよいかに焦点をあてて、意見交換をして共有化を図りました。大きな声で音読したり、友達の発表をしっかり聞いて、みんなで協力して学びあう姿がありました。
平成27年度校内なわとび大会(2日目) 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月3日(水)昼休みに体育委員会主催の「校内なわとび大会」2日目を行いました。3~4人チームを編成して、30秒間いろいろな種類の跳び方で競います。対戦相手よりも、長く跳び続けた方が勝利となります。両チームとも30秒間跳び続けた場合は、代表が時間無制限で二重跳びをして、長く跳び続けた方が勝ちになります。今日でベスト4が出揃いました。明日、準決勝、決勝を行う予定です。
平成27年度二分の一成人式(4年生) 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月2日(火)第5・6校時に体育館において、4年生児童と保護者の皆様で、「二分の一成人式」を行いました。「将来の夢」について発表したり、「感謝の手紙」を読んだり、歌や合奏の発表をしたりしました。10才になった自分の成長を喜び、育ててもらったおうちの人に感謝の気持ちを伝える、とってもすてきな式となりました。
平成27年度3年2組国語科井野先生研究授業 投稿日時 : 2016/02/03 学校サイト管理者 2月1日(月)第4校時に3年2組の井野先生が国語科の研究授業を行いました。単元名は「考えの進め方をとらえて科学を読み物を紹介しよう」で本時では「ありの行列」を題材にして、6つのセンテンスを並びかえる活動を通して事実と考えに分類し、それをもとに紹介文を書く活動に取り組みました。構造的な板書により視覚的にも理解や思考を深める工夫が競れていて、活発な意見の交流がなされていました。