学校生活

2021年11月の記事一覧

校内人権集会開催

 本年度取り組んできた「共生の教育」について全学年で共有することを目的に、人権委員会が主体となった「校内人権集会」を動画配信にて行いました。(音楽室スタジオにて各教室にZoomで配信する形態)

 各学年の代表者が直接自分の意見を伝え、リモート先の各教室から発表者に対する返しの言葉を話すといった方法で全学年分の発表が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 各学年の代表者名は以下のとおりです。

@4年…上原 龍燈さん、黒木 萌南さん、野口 玲翔さん、德永 達之

    中川 陽葵さん

@3年…いその ゆいさん、西山 そらさん

@2年…村上 しょうとさん、岩永 みつきさん

@1年…たにもと ゆいなさん、さかいだ はるなさん

    たにしげ ゆめなさん、くろき ほのかさん

@5年…1組全員、2組全員

@6年…鴻江 蕗乃さん、杉本 陸翔さん、佐治 有莉亜さん

    山代 翼さん、深嶋 能生さん、古賀 渉さん

 リモートとは言え、自分の苦手なことをみんなの前で話すことはとても勇気のいることですが、周囲の仲間が後押しをしてくれたり、一人一人の発表に、各クラスではしっかりと耳を傾けたりする姿を見ると、共感力が備わっていることを感じさせる集会になりました。