学校生活

2015年7月の記事一覧

平成27年度校内童話発表会

  7月2日(木)の2・3校時に体育館で校内童話発表会を行いました。さすがは、各学級の代表児童。みんな、すばらしい発表で、感動しました。また、みんな、静かに落ち着いて聞くことができました。当日おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。また、各学級での童話発表会に向けて、お子さんの練習にご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

平成27年度3年1組ALT

  7月1日(水)の1校時に3年1組でミシェル先生といっしょにALTの授業を行いました。「Do you have ~?」をテーマに、トランプをしながら英語を用いコミュニケーションに慣れ親しむ活動に取り組みました。友達と笑顔で活動している姿がとても印象に残りました。


平成27年度朝の読み聞かせボランティア

  6月30日(火)の「朝の活動の時間」に保護者の方や地域の方に協力をいただいて、本の読み聞かせをしていただきました。週ごとに低学年、中学年、高学年と分担して読み聞かせをしていただいています。子どもたちにとっては、素敵な本と出会えたり、お話を聞く楽しさを味わうことができたりして、とてもありがたく思っています。また、読書を通して、豊かな心の醸成を図っていけたらと考えています。
  7月2日(木)には、校内童話発表会を行います。(1・2・3年生:2校時、4・5・6年生:3校時、場所:体育館)各学級の代表に選出された児童の頑張りを期待すると共に、静かに聞いて、ゆったりとした素敵な時間を過ごせたらいいと思います。