学校生活

2019年3月の記事一覧

卒業に向けて

今年度も残りわずかとなりました。

万田小学校では、今年度のまとめの活動が行われています。

そのような中で、6年生の卒業に向けての取組も行われています。

 

まずは、5年生が国語の時間に作った「6年生に贈る漢字」です。

卒業を迎えた6年生にぴったりの漢字を選んで、意味やメッセージを書き添えています。

 

次に、「ありがとうメッセージ~6年生卒業バージョン~」も職員室前の掲示板に登場しています。

在校生から卒業する6年生に向けてのメッセージを書いた桜の花が、壁を埋め尽くそうとしています。

 

また、低学年の昇降口に設置してあるモニターには、「6年生の思い出写真館」が映し出されています。

これまでの写真がスライドショーで流れているのですが、

6年生の子たちがなつかしそうに立ち止まって見ていました。

 

また、卒業式の全体練習も先週から始まっています。

とても落ち着いた雰囲気の中、4~6年生が真剣に取り組む姿に、

万田小の子どもたちの誠実な思いが伝わります。

 

6年生が登校する日も、卒業式を入れて残り7日となりました。

みんなに温かく見守られながら、万田小学校を旅立つ日までの

名残惜しいひと時を過ごしていってほしいものです。