学校生活

2017年12月の記事一覧

アウトリーチ演奏会(6年)

 邦楽地域活性化活性化事業で、本校6年生が生の演奏を聴く機会をいただきました。

 3名の演奏者の方々が来校されて、日本古来の邦楽の世界を披露していただきました。
 琴や尺八、三味線の音色のすばらしさに感動して涙ぐむ児童もいました。

 すばらしい邦楽の演奏のプレゼント、ありがとうございました。

 また、県立劇場や荒尾総合文化センターの方々をはじめとして、関係者の方々にたいへんお世話になりました。 

----
 演奏家派遣アウトリーチ事業とは、ホールでの演奏会や学校の体育館での音楽鑑賞会とは違い、音楽室やロビーなどで生の演奏を間近に聴いたり、音楽や楽器にまつわる話などを演奏家から直接聴く機会をつくることによって、音楽ファンを増やしていこうという事業です。
                  ~県立劇場HPより一部抜粋~
----






学校を離れられるときに、出演者の3名の方々と校長先生で記念撮影をさせていただきました。