学校生活

2018年11月の記事一覧

5年生学童農業体験「稲刈り」(H30.10.29)

 1029()の5・6校時に、学童農業体験「稲刈り」に行きました。6月に植えた苗が立派に生長し、よく稲穂が実っていました。今年から稲刈り前にコンバイン乗車体験もあり、5年生からも2人の児童が代表して乗車体験を行いました。幼稚園の頃に、鎌で稲を刈る体験をしている児童が多く、慣れた手つきで稲を刈っていました。稲刈りの後は、おにぎりと豚汁が振る舞われ、おいしくいただきました。また、閉会式では、かかしコンクールの結果発表が行われ、2体作ったうちの1体が「特別賞」に入り、景品として「きゅうり」をいただいて帰ってきました。みんなで刈った稲は、精米していただいた後、12月の学年行事で餅つきをして、食べる予定です。