学校生活

海東小の子どもたちの様子をご覧ください!

ロアッソ熊本の選手の皆さんとの交流会

 12月12日、(株)アスリートクラブ熊本ホームタウン推進部の方とロアッソ熊本 黒木晃平選手が来校され、児童との交流を楽しまれました。子どもたちは目をキラキラさせて、黒木選手のプレーを見たり話を聞いたりしていました。黒木選手は、「努力することが一番大事です。みなさんも頑張ってください。」と励ましの言葉をかけてくださいました。海東小の児童に素敵な時間をありがとうございました。なお、今日の様子は「ロアッソ熊本公式サイト」でも紹介されています。

 

 

 

人権集会

 12月8日木曜、人権集会をしました。人権学習を通して学んだことを確かめ合い、海東小のみんなが、なかよく助け合って学校生活がおくれるように、思いを一つにすることができました。

〇図書委員会の発表

〇1年生の発表

〇2年生の発表

〇3年生の発表

〇4年生の発表

〇5年生の発表

〇6年生の発表

〇みんなで仲良くなるゲーム

〇人権子ども集会の視聴

かけ算九九頑張っています

〇2年生は今、算数の時間で九九を頑張っています。子どもたちは、休み時間には九九カードをもって校長室や保健室に行き、先生に九九を聞いてもらっています。この日は、まるつけボランティアの方がちょうど校長室におられたので、校長室を訪れた子たちは、九九を聞いてもらうことができました。