学校ブログ

1年5年もプール開き&6年4年授業スナップ

昨日のプールは天気も曇っていて寒かったようですが、本日の天気は晴れて爽快なプール日和でした。

先週、6年生と中学生と職員でピカピカに磨き上げたプールです。全校児童生徒のためにありがとうございました。また、5年生では、中学体育の先生の乗り入れも始まりました。よろしくお願いします。

 

また、本日は、6年生の理科と4年生の国語の授業にお邪魔しました。

理科室の前で司書の堀田先生を発見。何やら授業のメモをしている様子。この授業の後半で6年生が理科の調べ学習に図書室に来室とのことで、事前に何の学習か見に来られていました。

4年生はローマ字の学習。小気味よい声での担任の指導で児童が一生懸命ローマ字を読み取っていました。自分ができたら周りにサポート。自ら考えよりよい行動ができる4年生です。ついでに5年生の学級を覗いたら、棚の上に児童の手作りのかわいらしいボックスが置いてありました。何だろう・・・放課後に担任に聞いてみようと思います。(教頭:上田玲子)