学校ブログ

民生委員って?(4年)

4年生は総合的な学習の時間に福祉について学習しているところですが、今日は、市内の民生委員・児童委員さんにおいで頂いて、民生委員の仕事内容についてお話しを聞きました。子ども達は、事前に民生委員に関するDVDをみて今回の学習に臨んでいます。「給料がないのにどうして民生委員の仕事をしているんですか?」という素直な子どもの疑問に民生委員の方々は「ボランティアと思ってやっている」「地域の人から『ありがとう』って感謝されれば十分」などと答えていらっしゃいました。昨今全国的に民生委員のなり手が少ないという問題を耳にしますが、すみよい街づくりのためにこのようにご尽力頂いている方には感謝の気持ちでいっぱいです。(教頭 米澤)