学校ブログ

全校学活

本日、1校時の「全校学活」で、本校の「特色ある学校の取組」について、オンラインによる集会をしました。

内容は、「①学校の教育目標」について、「②9年間で身に付ける3つの力『やりぬく力、伝える力、協働する力』」について、「③楓のあゆみ~伝える名人」について、「④楓の森やりぬキッズのおきて」について、「⑤協働貯金箱」について、「⑥YTKタイム」についてなどです。それらを担当から具体的にわかりやすく説明しました。

これらの3つの力は、テストでは測ることが難しい非認知能力といわれる力ですが、これからの時代を生き抜くためには、大切なスキルになります。

(校長 佐藤 政臣)