学校ブログ

未来の自分へ

4年生は、25日(土)の学習発表会で「はばたく未来への会」と題して、総合的な学習の時間や音楽の時間に取り組んできたことを保護者の方々を前に発表してくれました。
今日は、学習の振り返りとして、保護者の方々への手紙と「未来の自分」に向けた手紙を各クラスで書いていました。「10歳のころの夢はかなえていますか」「ともだちとは仲良くできていますか」「元気にしていますか」「仕事も自分が楽しいと思える仕事をしていますか」「10年後のぼくは社会に役立つ大人になってほしいです」と10年後の自分を想像しながら手紙を書いていました。20歳になった子ども達を想像するだけでも私達も楽しみです。中には、「コロナウイルスがおさまって、みんながマスクkを外してコロナ前の生活にもどっていたらうれしいです」と書いている子どももいて、現状をしっかりと考えているなと思いつつ、将来がより楽しみになりました。
保護者への手紙は、子ども達が持ち帰って渡す予定だそうです。楽しみにしていてください。