学校ブログ

タブレット上で共同作業(給食委員会)

6時間目は委員会活動(5・6年生)でした。給食委員会では「郷土料理」の紹介をするためのプレゼンを給食委員で分担して作成していました。黒板には「1タブレットID入力 2郷土料理のパワーポイント完成 3パワーポイントデータ『チームズ』→チーム『給食委員会』」とだけ書かれていました。
担当の郷土料理について、ぞれぞれがタブレットでプレゼンを作成し、作成したプレゼンを共有フォルダ内に保存していきます。子どもたちは、慣れた様子で作業を進めています。普段の授業で使っていることが委員会活動でもしっかり活かされています。
雰囲気は「リモートワーク」!です。1年前の委員会活動の光景とは、違った光景です。