学校ブログ

5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」

本日(7日)5年生は、「水俣に学ぶ肥後っ子教室」です。

これは、今から13年前の2011年に始まった熊本県の取組で、熊本県のすべての5年生が水俣にいって学習を深めるというものです。

 この「水俣の学ぶ肥後っ子教室」には、2つの目的があります。

1つめは、「水俣病の正しい理解を図り、差別や偏見を許さない心や態度を身に付ける」ことです。

2つめは、「環境や環境問題への関心を高め、環境保全や環境問題の解決に意欲的に関わろうとする態度や能力を身に付ける」ことです。

しっかり、学習を深めてほしいと思います。現在、昼食中ということです。

(校長 佐藤 政臣)