学校ブログ

体育館もゆずりあって

本日、3年生が体育の時間に体育館で「跳び箱」の学習をしていましたが、その向こうで中学生がバレーボールの学習をしていました。同じ体育館で小学生と中学生が体育の授業をする場面は本校では当たり前のことになっています。しかし、体育館をつかうのは体育の授業だけではありません。来週には合志市音楽会もあって小学生も中学生もステージでの練習が必要だし、今週末は中学校は学習発表会を控えており本番はもちろん練習も体育館で行う必要があります。それぞれが気持ちよく体育館が使えるように、小学校・中学校の教務主任の先生方には綿密に連絡調整をしていただいています。(教頭 米澤)