学校生活!

学校生活

3月18日(月)② 卒業式予行練習

 今日の2・3時間目、卒業式の予行練習を実施しました。

 6年生の入場から閉式まで50分程でした。この間、6年生は成長を実感する立派な態度で、在校生も姿勢を整えてすばらしい参加態度でした。

 お世話になった6年生の卒業を祝う気持ちが、態度にしっかりと表れていました。

 本番は、もっと長くなりますが、今津っ子のみんなは、きっとすばらしい卒業式にしてくれると確信しています。

 

3月15日(金)③ 中学校の先生による授業(6年)

 今日の5時間目、松島中学校の中山幸明先生が来校され、6年生に体育の授業をしてくださいました。

 体つくり運動の中から、楽しく仲良くできる運動の数々でした。

 終わりに、「雰囲気がとても良く、みなさんが中学校に来るのが楽しみです。」と言われました。6年生にとって、とても有り難い言葉で、中学校への期待が、また大きくなったことだと思います。

3月14日(木)① 児童集会(表彰)

 今日の業前活動は、体育館で児童集会(表彰)を実施しました。

 ノートの達人、天草郡市小体連長縄チャレンジ、絵画関係のそれぞれ代表者に表彰を行いました。

 今日も、今津っ子のみんなの参加態度、聴く姿はすばらしかったです。