ようこそ!
ようこそ!
学校生活
5、6年生に続け!
4年生の体育は、「小型ハードル走」です。
リズムよく跳んで走る練習を一生懸命やっていました。
先週まで、高学年が陸上記録会の練習をしていました。きっとそれを見ていたのでしょう。つぎは自分たちの番だ!と言わんばかりに練習に熱が入っていました。
学校生活の中で、身近な上級生に憧れを持つというのは、良いものです。また、憧れを抱かせるような存在でもありたいものです。良い関係づくりができています。
陸上記録会でした!
5・6年生が、陸上記録会に出場しました!
「よろしくお願いします!」
100m、走り幅跳び、ソフトボール投げ、800m、リレーが行われました。
出場する種目を頑張ることはもちろんですが、「大きな声で返事」「元気な挨拶」「素早く行動」の3つも頑張ろうと話していました。
応援も頑張りました!今津小の選手だけではなく、他の学校の選手にも、温かい声援を送っていました。
とても素敵な今津っ子です。
学校を離れての学習には、日々の学びの成果が表れます。種目への努力だけではなく、日常的に行っている挨拶や返事、様々な行動・・・。陸上記録会への参加を通して、一人一人が成果と課題を見つけてくれたのではと思います。また頑張ろうというやる気につないでほしいなあと思っています。
保護者のみなさま・地域のみなさま、応援ありがとうございました。
職場(小学校・先生)体験!
中学生の職場体験!
3年生と一緒に2日間、“先生”を体験してもらいました。
国語の時間。「ちいちゃんのかげおくり」の授業です。中学生も、一生懸命話を聞いていました。懐かしかったかもしれません。
体育は、マット運動。お手本を示してくれたり、こつをアドバイスしてくれたりしました。
感想は・・・「2日間あっという間でした。3年生と楽しく過ごせました。」「3年生が元気いっぱいだったので、私も元気をもらいました。ありがとうございました!」
全国的な教員不足が叫ばれている中、この体験を通じて少しでも教職に興味をもってくれたら嬉しいです。未来の先生として、頑張ってくれたらなあと思います。
もちろん今津っ子も、先輩の姿に学ぶことが多くあった2日間でした。
SDGsをもっと知ろう!そして行動しよう!
2年生が、SDGsの勉強をしました。
GT(ゲストティーチャー)による説明がありました。「みんながずっと幸せに暮らせるように決めた目標です!」
環境に優しい、お米でできたストローをもらいました。食べることも可能だそうです。また、障がい者アーティストが描いた絵を使ってあるファイルもいただきました。
後半は、教室内に隠されたSDGsの認証マークがついた商品探しをしました。パーフェクトの人たちがたくさんいました。楽しみながら、エシカル消費(地球や環境、人、社会、地域に配慮した考え方にそって商品を選ぶこと)を学びました。
最後は、自分のSDGs宣言です。
「これまでに、ゴミを捨てたことありました。これからは絶対に捨てないようにします。」
「SDGsのマークがついたものをお買い物で選びます。」
きっと、この上天草・地球をずっと残すために、2年生は積極的に行動してくれるだろうと思います。
やった!外遊びができるよ!
延期になっていた、企画委員会主催の全員遊びが昼休みに行われました。
久しぶりに運動場に出られるとあって、笑顔いっぱい、元気いっぱいで走り回っていました。
今後、縦割り班の活動が始まります。異学年で班をつくり、掃除をしたり遊んだりします。学ぶことがたくさんありそうです。
昼休み、図書室へ!
今日も暑さ指数が「31」を超え、昼休みの外遊びができません。運動場で遊びたいですか?と尋ねると、大きな声で「はい!!」と答える子どもたちばかりでした。
さて、図書室へ行ってみました。
図書司書の先生が定期的に来校され、利用しやすい環境にしてくださっています。
一人で静かに本を読んでいる人、友だちと一緒に仲良く読んでいる人、どれを読もうかと本探しに夢中になっている人・・・外遊びはできなくとも、楽しみを見つけて昼休みを過ごす今津っ子です。
ところで、熊本県学校図書館研究大会が11月に開催されるのですが、テーマは「読書の力、再発見 ~今こそ1カ月に1冊も本を読まない子供を救おう~」となっています。本校の司書の先生のお話だと、今津小の子どもたちはよく本を読んでいます!図書室にもたくさんの子どもたちが来てくれて嬉しいです!とのこと。
「おうち・デ・読書」も継続中ですから、様々な本に親しんでくれていることと思います。
明日からまた三連休です。お天気が崩れそうです。本と仲良くなるも良し・・・元気に過ごしてください。
工夫しながら学んでいます!
暑さの中での学習に一工夫!
体育は、なるべく気温が高くならない時間帯に時間割を変更して授業を行っています。
水分補給は、木陰で! 校庭の大きな木がありがたい!
初めての文化展出品作品は、GT(ゲストティーチャー)にもご指導いただいています。のびのび、楽しく絵を描いているところです。
担任それぞれが、工夫しながら教え育んでいます。
楽しく学んでいます!
研究授業がありました。
他の先生たちが授業の様子を見て、いろんなことを学ぶための授業でもあります。
子どもたちは、生き生きと取り組んでいました。
みんな、張り切って学んでいました。
学んだことが、今日の宿題に出されていました。きっと、宿題も張り切って取り組むことでしょう!
落ち着いて学んでいます!
3連休明けの子どもたち、いつもと変わりなく元気に登校してきました。嬉しいことです。
授業も、集中して頑張っていました。
落ち着いた学びにより、力をつけている今津っ子です。
今日の昼休みは、企画委員会のみなさんが「全員遊び」を計画していてくれましたが、残念ながら高い暑さ指数により延期となりました。次はできるといいですね。
暑い一週間でした!
今週も、気温や暑さ指数とにらめっこの毎日でした。
体育は、午前中の涼しい時間帯で行ったり、残念ながら昼休みの外遊びを禁じたり・・・週間天気予報も最高気温は35度や36度。秋の気配はもう少し先になりそうです。
子どもたちの下校には、見守りのみなさまが一緒について歩いてくださり、大変ありがたいことです。
明日から三連休です。ゆっくり体を休め、リフレッシュしてください。
お休みだった人たちも元気になって登校してきてください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者及び運用担当者
校長 福田 直理
栄養教諭 田﨑 美抄