学校生活

2019年12月の記事一覧

素敵な作品がたくさんあります

 12月17日(火)

 今日から一武小学校職員室前で、「人吉球磨美術展の移動展示」を行っています。一武小学校では、錦町と五木村の子どもたちの作品を展示しています。

 すばらしい作品ばかりです!!ぜひ観にいらしてください。(12月20日まで。9時から16時)

大掃除旬間

 12月16日(月)

 12月9日(月)~12月20日(金)までの2週間は、大掃除旬間となっています。1年間の大掃除をするために窓や窓のサッシ、ベランダなど、子どもたちはいつも以上に掃除をがんばっています!

人権集会

 12月13日(金)

 今日は、1~3年生と4~6年生に分かれて、人権集会がありました。

 1~3年生の人権集会では、「友だちを大切にしよう」というテーマのもと、手をたたいた数だけグループを作ったり、グループの友だちと協力する活動を通して、お互いの絆を深めることができました。最後は、絵本の読み聞かせをしました。

 また、4~6年生では、ドコモの方を講師にお招きして、「スマホ・ケータイの安全な使い方を学び、自他を大切にする心を養う」というテーマで人権集会を行いました。「情報を公開するときに気をつけること」や「文字だけでのやりとりでは気持ちが伝わりにくいこと」、「ルールやマナーの大切さ」等について学びました。

 今回の人権集会で学んだことを、日頃の生活に生かしてほしいです。

【1~3年生の様子】

【4~6年生の様子】

12月行事予定表の変更について

既に掲載しています12月行事予定に変更がありましたのでお知らせします。

12/9(月)から1/10(金)としていました移動展示は

12/16(月)から12/20(金)に変更です。

なお、移動展示とは児童生徒による「人吉球磨美術展」の作品展示のことです。

例年クラフトパークで全作品を展示していましたが、今年度は会場が使用できず、ブロック別に学校を巡回しての展示となりました。