日誌

平成27年度 学校生活

鑑賞学習

 10月23日(金) 3・4校時に鑑賞学習を行いました。ウイングアンサンブル(福岡県)の方によるラテン音楽の演奏とワークショップでした。コンガやボンゴなど、いろいろな楽器を使った楽しいリズムの演奏を披露していただきました。また、実際に児童がステーに上がり、マラカスやギロなどの簡単な楽器を使ったラテン音楽の演奏体験をさせていただきました。みんなが知っている曲もたくさんあり、とても楽しい鑑賞会になりました。最後は、ラテン調に編曲された「一武小学校校歌」をみんなで歌って終わりました。
 ウイングアンサンブルの皆様、ありがとうございました。
 
           ↑ 軽快なリズムのラテン音楽                       ↑ 楽器の演奏は楽しかったよ!  

    
     ↑ 「今日は楽しい音楽をありがとうございました。」
0

おくんち祭り見学

 10月9日(金)晴天の中、1、2年生合同で生活科の校外学習「人吉おくんち祭り」の見学に出かけました。祭り会場では、パレードや神輿、獅子舞の見学をしました。獅子舞が通る度に、子どもたちは「かんで!かんで!」とお願いをしたり、もち投げに参加したり、とても楽しく見学ができました。
また、全員で御神輿を担がせていただきました。御神輿を担いだ子どもたちは、「少し重かったです。」「木のにおいがしました。」などたくさんお話をしてくれました。貴重な体験ができ、思い出に残る校外学習となりました。
   
0

全校集会

 10月1日(木) 朝の時間を使って全校集会が行われました。最初に校長先生から、「27日に行われた運動会では、みんな、よく頑張りました。大成功の運動会でしたが、その頑張りをこれからの生活にぜひ生かして下さい。」と話がありました。さらに、6年生保護者の皆様よりいただいた運動会杉門のミニチュア模型が披露され、「全校児童のみなさんは、杉の木のように、すくすくと成長してほしいという保護者の願いを、しっかりと受け止めて下さい。」と伝えられました。
 続いて、一武小に職場体験に来ている錦中学校生徒の紹介があり、4名の中学生がそれぞれ簡単に自己紹介を行いました。「一武小のみんなと一緒に、しっかり勉強していきます。」と意気込みを述べました。
 西嶋先生からは、10月の生活目標「本をたくさん読もう」について話があり、昨年度の本の貸し出し数をもとに、今年は「全員で合わせて25000冊の本を読みましょう。」と呼びかけられました。
    
0

運動会

 9月27日(日) 雨天が心配されていましたが、昼食時間に少し降っただけで、無事に運動会を実施することができました。徒走やリレー、各学年の団体競技やダンス、応援合戦など、今年も見応えのある運動会を披露することができました。ご観覧いただいた保護者や地域の方々、ありがとうございました。
  
            入場行進                     低学年ダンス                    学年団体競技
  
             児童分館対抗リレー                 応援合戦・白団                  応援合戦・赤団
  
              6年生親子競技                  高学年組体操                   くらんど素振り 
 
0

杉門作り

 9月26日(土) 今年も「一武小・杉の会」の皆様にご協力いただき、6年生の児童・保護者で、運動会の入退場門の杉門を作りました。杉の会の方には、午前中から杉門作りの準備をしていただいたおかげで、スムーズに午後の杉門作りを進めることができました。
 また、杉の会OBの方々には、来賓席に設置する「笹垣」を作っていただきました。杉門や笹垣があることで、一武小学校の運動会が、より一層見栄えのよい行事になり、大変感謝しています。ありがとうございました。
  
               杉門の設置                                       笹垣作り
0

応援団結団式

 9月4日(金) 運動会応援団の結団式が行われました。最初に校長先生から、「運動会は赤白に分かれて競い合いますが、しっかりと協力し合って素晴らしい運動会になるように頑張って下さい。」と激励の言葉が贈られました。その後、赤団、白団に分かれて、まず5・6年生の応援リーダーの子どもたちが「一生懸命がんばるので、みんなもぼくたちにしっかりついてきて下さい!」と自己紹介を行い、引き続き応援団長を中心に応援練習が行われました。運動会に向けて士気を高めることができました。
   
0

2学期始業式・ALT集会

 9月1日(火) 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式では、最初に4年生代表児童が「夏休みは、長崎の海で泳ぎました。2学期はいろいろな行事を頑張り、持久走大会で入賞したいです。」と、夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
 続いて校長先生から「今日は全員が元気に登校してくれてとても嬉しいです。いろいろな行事がある長い2学期が始まりました。早寝早起き朝ごはんで生活のリズムを作ること、協力して行事に取り組むこと、いつでもどこでも誰にでも元気なあいさつをすることをがんばって下さい。」と話がありました。
 終業式後は「人吉球磨童話発表会」「郡市ソフトボール選手権大会」「球磨郡陸上競技選手権大会」「中球磨小体連バレーボール大会」の表彰が行われ、校長先生から賞状や優勝旗等が手渡されました。
 また、2学期からALTの先生としていらっしゃるエドワード先生を歓迎する「ALT集会」も行われました。エドワード先生から「わたしはスポーツが大好きです。機会があれば、みんなとスポーツも楽しみたいです。これから一緒に英語を楽しく勉強していきましょう。」と自己紹介があり、代表児童から「一武小学校はみんな元気で明るい、とてもよい学校です。これからよろしくお願いします。」と歓迎の言葉が伝えられました。
   
   
0

第2回PTA美化作業

 8月23日(日) 子どもたちが気持ちよく新学期を迎えることができるように、保護者と先生及び4年生以上の児童で美化作業を行いました。
 午前6時20分に運動場に集合して、PTA環境整備部長から作業の注意事項等を聞いたあと、一斉に作業を開始しました。学校敷地内を分館ごとに割り振り、保護者は草刈り、子どもたちと先生は運動場や花壇の草取り、体育館2階の清掃を行いました。約1時間の作業時間でしたが、みなさんの協力のおかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。
 
 
0

1学期終業式

 7月17日(金) 3時間目に終業式が行われました。開式の前に、「錦町合併60周年記念作品」の表彰が行われ、作文やキャッチフレーズの部門で入賞した3人の児童が、校長先生から賞状を受け取りました。みんなの前で表彰され、3人ともとても嬉しそうでした。
 その後、終業式が行われ、2人の児童が、「1学期は、忘れ物をしないように頑張りました。」「2学期は、漢字をたくさん覚えることを頑張ります。」など、1学期の反省や2学期に向けての抱負を述べました。
 続いて校長先生が、「228名、全員の通知表を見せてもらいました。1学期、みなさんがとてもよく頑張ったことがよくわかりました。帰ってから家の人と一緒によく見て、しっかりと1学期を振り返ってください。」と話をされました。
 さらに、「命を大切にした生活をすること」「目標を持った生活をすること」「家の手伝いをすること」など、夏休みに守って欲しい3つのことについても触れられました。
 また、大柿先生からは、夏休みの過ごし方について、きまりを守って有意義に過ごして欲しいと伝えられました。
 最後に、人吉球磨童話発表会に学校代表として参加する児童が「リハーサル」を行い、みんなから激励の拍手を受けました。
  
 
0

クローバー集会(環境委員会)

 7月9日(木) 朝の時間を使ってクローバー集会が行われ、環境委員会の子どもたちが発表をしました。
 一武小学校のみんなに環境を大切にするために守ってもらいたいことがらを委員会のメンバーで話し合い、「環境十ヶ条」として、全体へ紹介しました。
 発表では、「昨年度は8つの約束だったが、新しいきまりも含めて今年は10の約束とした」ことが伝えられ、全校児童で「環境十ヶ条」を復唱しました。
 発表後の感想では、「校内でごみが落ちていたら、ちゃんと拾おうと思いました。」など、しっかり話を聞いて意識を高めてくれた様子がうかがえました。
 また、運営委員会から、6月に行った人権を大切にする取組「友だちを呼び捨てにしない」で、しっかり守れた2つのクラスに対して表彰がありました。これからも、優しい言葉を使って、友だちとなかよく学校生活を送ってほしいと思います。
  
0