3年生
11/5 見学旅行③「みかん狩りをしました」
玉名市の水本オレンジガーデンで、みかん狩りをしました。
自分の手で収穫したみかんを食べた子どもたちは「めちゃくちゃおいしい!」「これまでに食べたみかんで一番おいしい!」と大喜びの様子でした。
また、みかん6個をお土産として持ち帰ることができ、「どのみかんが美味しそうかな」と慎重に選びながら収穫していました。
見学旅行②
午前中は、上益城消防本部で、救急車の中に入って設備を見たり、実際に消防ポンプの水圧の強さを実感したりして、消防署の仕事を学びました。みんな元気に学習をしているとのことです。
見学旅行①
3年生は、1日見学旅行へ向けて、元気に出発しました。消防署の見学ややみかん狩りを通して、働く人の工夫や努力ついて学んできます。
「馬水えんま堂」を訪れました。
総合的な学習の時間に、馬水地区にある馬水えんま堂を訪れました。えんま堂を見学した子どもたちは、「目の前で見るえんまさんは、こわかった。」「えんまさんとお地蔵さんは、普段から私たちのことを見守ってくれてることを知った。」と学びをふり返っていました。
市だごづくり
総合的な学習の時間に、ボランティアの方々のご協力のもと、益城町の郷土菓子「市だご」を作りました。自分たちで作った出来たての市だごを食べた子どもたちは、「だんごだけでも美味しかった。」「お家でも作りたい。」「苦手だったあんこが美味しく感じた。」と大喜びの様子でした。
スーパーマーケットの見学に行ってきました。
社会科の授業でスーパーマーケットの見学に行きました。子どもたちは、店内を見学しながら、お客さんに来てもらうための工夫について考えました。見学の最後には、副店長さんに質問コーナーを設けていただき、学びを深めました。
身体測定
2学期になって、3年生でも身体測定が行われました。また、その際、養護の先生から生活リズムに関するお話もありました。夏休みが終わって2週間ほどたちますが、暑さに負けず、徐々に心も体も学校モードに切り替えていきたいですね。
スイカのPR
1学期に学んだ益城町のスイカの魅力をPRするために、各クラス様々なことに取り組んでいます。スイカの魅力を発信する動画を作ったり、手紙を書いたり試行錯誤しながら頑張っています。
地区児童会
2学期最初の地区児童会を行いました。1学期の登校の様子を振り返り、2学期の登校について地区長や班長を中心に振り返りました。登校班は「命」を守るための取り組みでもあります。3年生で班長はいないと思いますが、上級生の言うことをしっかりと聞いて、一人一人がきまったことをしっかり守ってほしいですね。
にじんで広がる色の世界
図工の学習で、絵の具のにじみを生かした学習を行いました。水をたっぷりとふくませた筆を使って、絵の具のにじみを生かした絵を一人一人が描くことができました。とても淡い感じの絵が多く、絵の具の色の持つ面白さに子どもたちもふれることができたのではないでしょうか。