益城町立 広安西小学校
学校生活
【学校生活】校内で見つけた「ハロウィン」
ここ数年で日本でも一気に浸透した「ハロウィン」。広安西小でも校内の様々な場所で、ハロウィンに関する掲示物を見ることができました。また、外国語の授業でもハロウィンを題材にした学習が行われました。
【学校生活】5年 総合的な学習「認知症サポーター小学生養成講座」
熊本県では平成18年(2006年)度から「認知症サポーター養成講座」に取り組んでおり、平成21年(2009年)度から昨年度まで14年連続で「認知症サポーター養成率日本一」を達成しています。益城町内でも令和5年3月末現在で5,373人のサポーターが養成されているそうです。
その一環として、10月26日(木)に益城町社会福祉協議会や町内の老人ホームなどから7名の方を講師に迎え、広安西小の5年生で「認知症サポーター小学生養成講座」を実施しました。今回の講座は、子供の頃から認知症という病気や認知症になった人について正しく理解し、支援の大切さを学ぶことを通して、豊かな人間観を育み、誰もが安心して暮らせる町へ発展させていくことなどを目標にしています。
子供たちはクイズやデジタル紙芝居などを交えながらくわしい説明を受け、講座修了後にはサポーターとしての証となる「オレンジリング」をいただきました。
【学校生活】6年「修学旅行」速報15
6年生の修学旅行は、先ほどハウステンボスを出発し、帰路につきました。このまま渋滞や事故等がなければ、予定どおりの時刻に学校に到着する見込みです。
感染症が流行している中で、今回の修学旅行が無事に実施できたことを、本当にうれしく思っています。
6年生には、事前・事後の学習も含めて、修学旅行で学んだことを下級生や家族・地域の人たちに伝えてほしいと願うとともに、これまで以上に友達との絆を深め、学校全体のリーダーとして自信をもって活躍してくれるものと、大いに期待しています。
【学校生活】6年「修学旅行」速報14
6年生の修学旅行は、ハウステンボスでのあっという間の3時間が過ぎ、集合場所で最後の買い物を楽しんでいます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報13
6年生の修学旅行は、昼食もグループごとに食べています。佐世保名物の「佐世保バーガー」や「レモンステーキ」などたくさんあるレストランの中から、いろいろと悩みながら選んでいます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報12
6年生の修学旅行は、ハウステンボスの広大な園内をグループごとに散策しながら、様々なアトラクションを楽しんでいます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報11
6年生の修学旅行は、お土産をたくさん買って、いよいよ「ハウステンボス」に入園しました。
園内ではグループに分かれて行動します。東京ドーム33個分もの広さがあるので、事前にグループごとに行動計画を立てています。
グループごとの昼食も含めて、たっぷり3時間楽しみます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報10
6年生の修学旅行は、ホテルを出発し、2日目の目的地である「ハウステンボス」に入園する前に、お土産物屋さんに立ち寄りました。
お土産を渡す人の顔を思い浮かべながら、みんな一生懸命に選んでいます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報9
おはようございます。
6年生の修学旅行は、2日目の朝を迎えました。特に体調を崩す子もおらず、みんな元気に朝食を食べています。
今日の長崎の天気も最高です。
【学校生活】6年「修学旅行」速報8
6年生の修学旅行は、無事にホテルに到着し、現在、夕食中です。夕食は「トンカツ」「チキンソテー」「スパゲッティ」「ピラフ」「肉まん」「ちゃんぽん鍋」「カステラ」など、子供たちが好きなメニューばかりです。
明日の天気も良さそうですので、今夜はゆっくりと休んで、明日に備えて・・・くれるかな?
今日の「速報」はこれで終わります。おやすみなさい。
【学校生活】6年「修学旅行」速報7
6年生の修学旅行は、引き続きグループごとに「長崎原爆資料館」で平和学習に取り組んでいます。展示物の見学を通して、改めて戦争の恐ろしさを学んでいます。
【学校生活】6年「修学旅行」速報6
6年生の修学旅行は、12グループに分かれてフィールドワークに出かけています。「如己堂」「浦上天主堂」「原爆落下中心地」などを巡りながら、それぞれのグループのガイドさんから平和の大切さとともに、長崎の歴史や文化についてもくわしく教えていただいています。
【学校生活】6年「修学旅行」速報5
6年生の修学旅行は、午後からは「長崎平和公園」で平和集会を行いました。平和祈念像の前で平和の誓いを発表し、千羽鶴を捧げました。
【学校生活】6年「修学旅行」速報4
6年生の修学旅行は、今、昼食中です。
今日の昼食のメインメニューは、長崎名物の「皿うどん」です。他にも「春巻き」「肉団子」「野菜コロッケ」「玉子スープ」「紅あずま密煮」もあり、ボリューム満点でした。
【学校生活】6年「修学旅行」速報3
6年生の修学旅行は、「長崎原爆被災者協議会」で平和学習に取り組んでいます。語り部さんの講話を通して、戦争の恐ろしさや平和の尊さを学びました。
【学校生活】6年「修学旅行」速報2
6年生の修学旅行は、1日目の目的地である長崎市に到着しました。
現在、社会で学習した「出島」を見学しています。外国からの観光客もたくさん来られていて、英語で話しかける子もいました。
【学校生活】6年「修学旅行」速報1
今日(11月1日)から1泊2日の日程で、6年生の修学旅行が始まりました。先ほど学校での出発式を終え、保護者のみなさんや先生たちに見送られて学校を出発しました。
これから旅行中の様子を、現地から「速報」という形でできる限り伝えていきますので、ぜひご覧ください。
【学校生活】校内持久走大会
昨日(10月30日)と今日(10月31日)は、4年ぶりに「校内持久走大会」を開催しました。昨日は4~6年生、今日は1~3年生を学年ごとに実施しました。
写真は順に1~6年生の様子(2枚ずつ)です。1・2年生は運動場1周+低学年コース1往復の約900m、3・4年生は運動場1周+中・高学年コース1往復+運動場1周の約1400m、5・6年生は運動場2周+中・高学年コース1往復+運動場1周の約1600mに挑みました。
たくさんの保護者や地域の方々の声援もあり、どの学年の子供たちも、練習の時よりさらに一生懸命に頑張ることができたようです。
【学校生活】上益城郡学童陸上競技記録会
一昨日の土曜日(10月28日)は「上益城郡学童陸上競技記録会」が開催され、広安西小からも33人の児童が出場しました。
会場は先日行われた益城町の記録会と同じ「益城町総合陸上競技場」です。この競技場がある「益城町総合運動公園」は、「平成28年熊本地震」の際は、競技場はテント村として、体育館は避難所として使用された施設です。その後、それぞれ改修や建て替えの工事が行われ、公園内には復興のシンボル「サンジ像」も設置されています。
この日は素晴らしい晴天に恵まれ、5・6年の男女別に7つの種目が行われました。各町代表者が集うレベルの高いこの記録会で、広安西小の子供たちは5年男子800m走で2位、6年女子800m走で3位、6年男子では走り高跳びで2位と3位、100m走と400mリレーで3位に入賞するなど大活躍をしました。
他の子供たちも緊張しながらも精一杯に力を出し切りましたので、そのことに自信を持って、これからもいろいろなことに思い切って挑戦してほしいと思います。
【学校生活】2年 見学旅行
今日(10月27日)は2年生が、「JR九州 熊本駅」と「観光農園 吉次園」へ見学旅行に行きました。
「JR九州 熊本駅」では、職員の方から鉄道や駅構内施設などの説明をしていただき、公共機関の利用の仕方やマナーについて学びました。
「観光農園 吉次園」では、りんご狩りをしたり、生産者の方にインタビューをしたりしながら、果実栽培の様子や生産者の思いなどについて学びました。
今日の午前中は天気が不安定でしたが、午後からは晴天となり、日頃はなかなかできない楽しい体験をすることができました。
所在地
〒861-2235
熊本県上益城郡益城町福富1001
TEL:096-289-0700
FAX:096-289-0701
Email:hiroyasunishi-es@tsubaki.higo.ed.jp