ブログ

今日の給食

令和6年3月19日(火)

三色ご飯、はんぺん汁、キャベツのちりめん昆布和え、お祝いクレープ、牛乳

 明後日(3月21日)は、益城町内の小学校の卒業式です。「三色ご飯」は、鮭、卵、枝豆を混ぜてあり、春の訪れと卒業のお祝いを、きれいな色で表現されています。デザートとして「お祝いクレープ」も付いていました。

令和6年3月15日(月)

魚の香味ソース、ひじきポテトサラダ、鶏ごぼうスープ、麦ご飯、牛乳

 「魚の香味ソース」に使われているのは、「ホキ」という魚です。この魚に片栗粉をつけて油で揚げ、ソースが絡めてあります。ソースの中には、ネギやごま油が入っていて、とても香りがよく、魚が苦手な人も食欲が増す味付けになっています。

 今日のサラダは子供たちにも人気がある「ポテトサラダ」です。今日は「ひじき」が入っているので、栄養もたっぷりです。

令和6年3月15日(金)

ナスのオイスターソース炒め、ししゃもフライ、かき玉汁、麦ご飯、牛乳

 給食で使われているお米は、100%益城町産だそうです。他にも、給食には益城町で採れた食材が、たくさん使われています。今年1年間、給食を通して、益城町のおいしい食べ物をたくさん紹介してもらいました。益城町の自然の恵みや生産者さんの思いに、心から感謝いたします。

令和6年3月14日(木)

ハンバーグのきのこソース、グリーンエッグサラダ、コーンスープ、チーズ、米粉パン、牛乳

 「グリーンエッグサラダ」には、野菜に卵やアーモンドが混ぜてあります。緑色の野菜ばかりだと苦手な人もいるかもしれませんが、卵の黄色が混ざることで見た目にも華やかになり、食欲も増しますね。また、野菜は熱を加えることで量が生野菜の半分ほどになり、たくさん食べることができるので、給食ではほとんどの野菜を蒸してあるそうです。

令和6年3月13日(水)

ホッケの照り焼き、キャベツのチリメン昆布和え、豚汁、麦ご飯、牛乳

 今日は「ホッケの照り焼き」が登場しました。ホッケは漢字で書くと魚へんに花と書きます。「海の表層に群れる養魚が美しい青緑色をしているから」や「産卵期のオスがコバルト色になり、鮮やかな唐草文様が見られるから」だそうです。

令和6年3月12日(火)

高菜めし、だご汁、五目卵焼き、野菜の梅マヨ和え、牛乳

 今日は「ふるさとくまサンデー」で、「阿蘇地域」が紹介されました。「高菜めし」や「だご汁」は、阿蘇の郷土料理として有名です。だご汁の団子は、給食センターの調理員さんたちが一つ一つちぎって入れたものなので、心も体も温まりました。

令和6年3月11日(月)

チキンカレー(グリルチキン、カレールウ、麦ご飯)、シーザーサラダ、ミニゼリー、牛乳

 「チキンカレー」はグリルチキンをトッピングしていただきました。「シーザーサラダ」も子供たちに人気のサラダですね。3学期も残り少なくなりましたが、給食をしっかりと食べて、元気に過ごしましょう!!

令和6年3月8日(金)

キムチご飯、鶏の唐揚げ、海藻ツナサラダ、豆腐の味噌汁、牛乳

 「キムチご飯」に使われているキムチは、益城町にある業者の方が作られたものです。子供たちが食べやすいように、特別に辛さを控えて作ってくださってあるそうです。

令和6年3月7日(木)

太平燕、コーンとブロッコリーのサラダ、揚げパン、牛乳

 「太平燕(タイピーエン)」は、熊本の中華料理店では定番の麺料理で、学校給食の献立になるほど有名です。たっぷりの野菜とイカ、豚肉、春雨などがスープに合わさっています。スープの味も、塩や醤油、豚骨などお店によって特徴があります。

 また、今日は子供たちが大好きな「揚げパン」も登場しました。作るのが大変なので、今日は広安西小だけの特別メニューでした。

令和6年3月6日(水)

サバのソース煮、ひじきと小松菜の和え物、具だくさん汁、麦ご飯、牛乳

 今日は益城町産の小松菜が入った和え物がありました。小松菜は緑黄色野菜の一つで、カルシウム・ビタミンA・鉄・カリウム・食物繊維などを多く含んでいます。骨や歯を強くする栄養は、小魚や牛乳だけでなく野菜にも多く含まれていますので、成長期の子供たちには進んで食べてほしいです。