2022年6月の記事一覧
電池をつないで!
6月15日(水)
4年生は、電池をつないで風車を早く回すには、どうすればいいか、調べていました。
あれこれ試行錯誤する様子は、小さな科学者です。
理科って、いいですよね。
「校長先生、見てください!」が、生活科の次に多い教科です。
荒尾市の様子!
6月15日(水)
3年生は、荒尾市の地理的特徴について調べていました。
地図に書かれていることを読み取って、友だちと情報を交換します。
愛する荒尾市のことに詳しくなってほしいです!
はじまりました!
6月15日(水)
PTAによる読み聞かせ活動が、今日から始まりました。
どのクラスのどの子も興味津々です。
保護者の皆さんお上手で、驚きました。
お兄ちゃんも来てくれて、うれしかったです。
ありがとうございました!!
迫力ある~!
6月14日(火)
とっても大きな百合の花をいただきました。
玄関に飾っています。
子供たちが通るたびに立ち止まる様子が、校長室の窓越しに分かります。
曇り空に明るい光が差し込んでいるようです。
ありがとうございました!!
おかわり!
6月14日(火)
今日の給食は、「焼き肉ソテー」「豆腐のみそ汁」でした。
他の学級では少し残っていましたが、5年生は5人もいなかったのに完食です!
とても頼もしく感じています。
心も体も、大きくなあれ!!
朝活始めました!
6月14日(火)
「たくさん本を読んでほしい!」という図書委員の子供たちの熱い思いから、朝の貸し出しを始めました。
図書室の改造もしたので、ゆっくり読んでほしいと思います。
子供たちからの前向きな意見が続々出てきて、とてもうれしく感じています。
はじめての挑戦!
6月14日(火)
「心の絆を深める月間」の取組の一つとして、「仲間づくりスピーチ大会」を行いました。
全学年の代表が、「平井小を笑顔まんかいにするために、やっていること、やりたいこと」をテーマに発表してくれました。
自分の学級をみつめ、鋭い指摘をしてくれる内容もありました。
「笑顔まんかい」のために、経験を活かした提案もありました。
私からは、「思いは言葉で表すことでしか伝わらない」「提案を行動に移すことで笑顔まんかいが実現する」と話しました。
すべての子供に小さな一歩を踏み出してほしいです。
英語でやります!
6月13日(月)
校内放送の一部を英語でやるために、ALTのアラン先生に特別レッスンをしていただきました。
ネイティブに教わったのですから、自信を持って話してほしいです!
2年生の研究授業!
6月13日(月)
今日は、2年生の算数の授業を、全職員で参観しました。
「10のまとまり」で大きな数を理解するのです。
「10円」を使うと簡単なのですが、最近は、「○○ペイ」の普及で、実際のお金を扱うことが少ないですよね。
お買い物の時には、10円のお菓子が3個で、いくら?
200円払うのに、10円玉しかない時は、何枚いるかな?とか、問題を出してもらうといいなあと思いました。
日常生活の体験って、大事ですよね。
涼しい!
6月13日(月)
2年生がつくったうちわです。
かわいくて、カラフルで、とってもステキです。
持って帰って使うのかしら?
きっと涼しいですよ!