ブログ

2021年6月の記事一覧

眼科検診!

6月25日(金)

 1年生は、眼科検診でした。

 静かに、まじめに、検診を受けていました。

 とてもおりこうさんでした。

 

田植え体験!

6月25日(金)

 今日は、田植えの日でした。

 5年生担任にとっても、はじめての経験です。

 みんなで張り切って植えていました。

 丁寧に教えていただいたので、とても上手になっていました。

 苗の生長が楽しみです!

 茅畑さんをはじめ、ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます!

たまごが!

6月24日(木)

 4年生のめだかさん。

 卵を産んでいました。

 どれだどれだと、子供たちが集まります。

 「密」を避けたいところですが、難しいですね。

説明します!

6月24日(木)

 6年生は、算数。

 分数÷分数の問題について、解法を説明しているところでした。

 さすがは6年生ですね!

今日は、4年生!

6月24日(木)

 今日は、4年生が歯の勉強をする日でした。

 杉野先生が、一人一人の歯の状態を自分で分析できるように、準備をしてくださっています。

 子供たちは、熱心に学んでいました。

児童集会!

6月24日(木)

 ZOOMで児童集会をしました。

 今日は、2年生が「助丸菖蒲園」に校外学習に行ったことを報告しました。

 クイズもあって、楽しかったです。

 発表も上手でしたよ!

今日も元気に!

6月24日(木)

 今日も「おはようございま~す!」と、遠くからあいさつしてくれる子供たちに元気をもらいました。

 転んで膝をすりむいた女の子に、見守り隊の方が絆創膏を貼ってくださっていました。

 ありがとうございます!

 涼しい朝だったので、子供たちは気持ちよさそうに遊んでいました。

 

自慢の子供たち、先生たちです!

6月23日(水)

 今日は、熊本県玉名教育事務所と荒尾市教育委員会から、たくさんのお客様をお迎えし、授業の様子などを見ていただきました。

 普段通りの、自慢の子供たちと先生方の姿を見ていただき、たくさんほめていただきました。

 うれしいですね!

仲よく遊ぶお勉強!

6月22日(火)

 1年生は、仲よく安全に遊ぶお勉強をしていました。

 外で遊ぶときには帽子をかぶることも学んでいます。

 熱中症対策も万全です!