ブログ

2021年12月の記事一覧

さすがは5年生!

12月10日(金)

 5年生は、プレゼン資料をつくるようです。

 真剣に話を聞き、すぐに理解している様子に、感心しました。

 目が違います!

 できあがりが楽しみです!

2年生は体育です!

12月10日(金)

 2年生は体育。

 始まるまで、また丸田橋に集まっていました。

 サッカーが始まると、ねこちゃんがじゃれるように、楽しくボールをけっていました。

 何をやってもかわいいです!!!

 教室には、きれいにたたまれた服が置いてあります。

 さすがです!

朝の運動場!

12月10日(金)

 丸田橋が渋滞中です。

 ブランコは今日も満員御礼です。

 暖かい朝!

 子供たちは、今日も気分のよいスタートが切れたようです。

じょ~ず!

12月9日(木)

 1年生が、図工の作品を仕上げていました。

 思い出に残ったことを描いています。

 やはり、運動会が多いようです。

 ダイナミックに、楽しそうに描く姿がステキです。

 先生のアドバイスがもらいたくて、どんどん集まってきているのが、かわいいですね。

タグラグビー!

12月9日(木)

 試合前のひととき、準備をしたり、相談したり。

 パスの練習をしたりする子供たちです。

 このあと、「お願い!」「パス!」「こっち!」など、6年生の声が、運動場に響いていました。

 とてもいい感じです。