ブログ

2021年6月の記事一覧

大発見!

6月16日(水)

 東坂の入り口に、不思議なキノコがありました。

 調べてみると、「キノコの女王 キヌガサタケ」のようです。

 珍しいキノコだそうです。

 平井小に、幸せを運んでくれたのですね!

やさしいね~!

6月16日(水)

 傘に荷物にと、1年生にとっては試練の登校です。

 最後の坂道で、くじけそうになります。

 「~ちゃん、がんばって!」と、振り返って励ます声が聞こえます。

 後ろから支える姿があります。

 今日も、幸せです。

雨の朝です!

6月16日(水)

 朝から激しい雨だったので、子供たちが心配でした。

 登校時間帯の後半は、小雨になっていました。

 傘を差しての登校は、大変ですが、必要なことです。

 「やりぬく力」を伸ばします!

自然がいっぱい!

6月15日(火)

 1年生が、校庭の草花や虫を観察しています。

 「かんさつカード」を夢中で描いていて、かわいいです。

 「校長先生、見て!」といろいろ教えてくれました。

1年生も、デビュー!

6月15日(火)

 1年生が、タブレットの練習をしました。

 ICTサポート支援員の方に応援に来ていただきました。

 アルファベットやたくさんの数字を入力してログインするのです。

 何度か失敗して、成功したときは「やったー!」と喜んでいました。

 とても上手になりました!