ブログ

2022年4月の記事一覧

ありがとうが いっぱい!

4月28日(木)

 登校時、学校下の横断歩道では、車がよく止まってくれます。

 朝の慌ただしさの中で、自らスピードを落とし、停車してくださる皆さんに、いつも感心しています。

 また、道を渡してくださる見守り隊の方々も、自分のお子さんやお孫さんではないのに、毎朝毎夕、ほんとうにすごいことだと思います。

 朝は、「ありがとう」であふれています。

ナイス、バトンパス!

4月27日(水)

 5年生が体育の授業をしていました。

 50M走の計測をした後は、リレーで盛り上がっています。

 一生懸命に走る姿を見ながら、体が大きくなったなあと、しみじみうれしく思います。

頑張れ!児童会!

4月27日(水)

 児童会の目標や活動計画が掲示してあります。

 今年度は、どの委員会も、「新しいことに挑戦する」ことが大きなめあてです。

 何が起こるか、今から楽しみにしています!

潤いをありがとうございます!

4月27日(水)

 本校の目指す学校像の一つに「教育環境が整った美しく潤いのある学校」があります。

 学校内外の花は、地域の皆さんや先お陰ですお陰です。

 玄関も、廊下も、図書室も、美しい!

 いつも有り難うございます!

また、明日!

4月27日(水)

 今日は、1年生と2年生だけで帰る日です。

 2年生がお手本になってくれるので、1年生も安心です。

 成長著しい2年生の姿に、何だかジンときてしまします。