2022年4月の記事一覧
今日は、中華定食!
4月28日(木)
今日の給食メニューは、麻婆豆腐にシュウマイ、ナムルです。
1年生は、準備も上手になりました。
2年生は、落ち着いて素早く配膳を進めています。
おいしかったでしょう?
よかったですね!
屋根よりは。。。
4月28日(木)
タイトルが「屋根より高いこいのぼり~」という歌詞に関わることと気づいていただけないかもしれないと思い、一言解説をしました。
さて、いよいよゴールデンウィークだなあという雰囲気の天気です。
青空に、日の丸とこいのぼりが気持ちよさそうに泳ぐ平井の里の美しさ!
ほれぼれします!
赤、白、どっち?!
4月28日(木)
5年生では、運動会の組み分け発表があっていました。
「同じ組だね!」「やったね!」「がんばろうね!」
意欲満点で、これからが楽しみです!
春の生き物!
4月28日(木)
3年生が、「春の生き物」について学び合っていました。
自分がみつけた生き物を、タブレットで紹介します。
写真を撮っていると、ほかのお友達のも撮ってあげて、と言ってくる子がいました。
春みたいに優しいですね。
図書委員より愛を込めて!
4月28日(木)
図書委員会から子供たちへ、熱いメッセージが書かれていました。
「分厚い本を!」「文字が一杯の本を!」「100冊読もう!」
子供たちよ!この愛に答えてください!
ありがとうが いっぱい!
4月28日(木)
登校時、学校下の横断歩道では、車がよく止まってくれます。
朝の慌ただしさの中で、自らスピードを落とし、停車してくださる皆さんに、いつも感心しています。
また、道を渡してくださる見守り隊の方々も、自分のお子さんやお孫さんではないのに、毎朝毎夕、ほんとうにすごいことだと思います。
朝は、「ありがとう」であふれています。
ナイス、バトンパス!
4月27日(水)
5年生が体育の授業をしていました。
50M走の計測をした後は、リレーで盛り上がっています。
一生懸命に走る姿を見ながら、体が大きくなったなあと、しみじみうれしく思います。
頑張れ!児童会!
4月27日(水)
児童会の目標や活動計画が掲示してあります。
今年度は、どの委員会も、「新しいことに挑戦する」ことが大きなめあてです。
何が起こるか、今から楽しみにしています!
潤いをありがとうございます!
4月27日(水)
本校の目指す学校像の一つに「教育環境が整った美しく潤いのある学校」があります。
学校内外の花は、地域の皆さんや先お陰ですお陰です。
玄関も、廊下も、図書室も、美しい!
いつも有り難うございます!
また、明日!
4月27日(水)
今日は、1年生と2年生だけで帰る日です。
2年生がお手本になってくれるので、1年生も安心です。
成長著しい2年生の姿に、何だかジンときてしまします。
外国語の学習!
4月27日(水)
今日は、外国語専科の先生が来て、6年生の授業をする日です。
「When is your birthday?」「My birthday is~」のやりとりをしていました。
ご家族でも、いかがですか?
図書室の6年生!
4月27日(水)
図書室には、6年生がいました。
たまにはゆっくり読書もいいですね。
朝の1年教室!
4月27日(水)
運動場が湿っていたので、外では遊べない朝です。
6年生のお兄さん、お姉さんたちが、今日も自主的にお世話に来てくれました。
幸せな光景です。
湿っていましたね~!
4月27日(水)
湿度の高い朝です。
三池山の姿も霧で隠れています。
見守り隊の方々は、登校見守りをしながら通学路のゴミ拾いまでしてくださっています。
危険な通学路を、子供たちが事故なく登校できるのは、皆さんのおかげです。
心より感謝申し上げます。
大雨でした!
4月26日(火)
下校時間帯は、強い雨と風でした。
特に、低学年のお迎えはありがたかったです。
駐車場で待機していただき、お子さんを引き取りに昇降口まできていただけるので、安心です。
事故にはくれぐれもご注意くださいね。
たくさん読んでね!
4月26日(火)
1年生が図書室で本を借りていました。
選ぶのも「ピッ!」としてもらって借りるのも楽しそうです。
読書が好きな平井っこになってね!
避難訓練!
4月26日(火)
今日の避難訓練は、天候不良のため延期しました。
でも、事前指導は、きっちりやりました!
4年生も、スマイルの教室でも、熱心に学ぶ姿がありました。
あかるい あさひだ あいうえお!
4月26日(火)
1年生が、平仮名の学習を頑張っていました。
文字を指で押さえながら、元気な声で読んでいました。
1年生教室は、明るい朝陽のように爽やかです!
おそうじ!
4月25日(月)
平井っこは、おそうじも頑張っています!
3年生は、とても熱心! 1年生も、とても上手です。
かわいくて、ずっと見ていられます。
楽しい昼休み!
4月25日(月)
昼休みは、今日も6年生が大活躍!
運動会のダンスの練習をしたり、1年生と遊んであげたり。
充実していますね!
フライドポテトではありません!
4月25日(月)
今日は、ALTのアラン先生が授業をする日です。
5年生は、食べ物について学んでいました。
「フライドポテト」は英語では「french fries」って言うんだよ~に、「そうなの~!?」
勉強になりますね~。
全員活躍!
4月25日(月)
6年生の「運動会プロジェクト」が始動しています。
「全員活躍 感動 達成感を味わおう!」というキャッチフレーズがステキです。
今年の運動会に「ちむどんどん」します!
霧の朝です!
4月25日(月)
朝から霧が立ちこめていました。
パトカーの巡回も継続中です。
学校坂のツツジはきれいに咲いていますが、月曜は、子供たちがあまり元気がありません。
子供たちのために児童昇降口に飾っている花たちには気づいてくれているかなあ~。
昼休みの子供たち!
4月22日(金)
優しい6年生のお兄さんお姉さんたちが、毎日、黄色い帽子の1年生と遊んでくれています。
幸せな光景です。
三段ガケでは、男の子たちが集っていました。
気持ちいいよね~!
理科の授業!
4月22日(金)
4年生は、気温の変化について学んだ後、校庭に出てデータをとっていました。
3年生は、春探しです。
いい天気なのでゴキゲンです。
「ヘビがいたぞ~!」という声に、一斉に駆け出す姿もありました。
3年生!
4月22日(金)
3年生は、かけ算のやり方について話し合っていました。
わかりやすい説明ができていましたよ!
2年生!
4月22日(金)
2年生は、係の活動方針と内容について熱い議論を交わしていました。
とても楽しそうでした。
1年生!
4月22日(金)
1年生が、「ん」の書き方を学んでいました。
右手を挙げて、雰囲気をつかんでからノートに書きます。
体育の時間は、ビシッと整列した後、かけっこをしていました。
すっかり「平井っこ」になっています!
黄色い登校旗!
4月22日(金)
今日から登校班長さんは、横断用の旗を持って登校します。
目立つので、事故防止に役立つと思います。
1年生も、安心して登校できますね!
夢に向かって!
4月21日(木)
6年生の教室に、一人ひとりの夢が書いてありました。
「なりたい自分」をイメージできるといいなあと思います。
そこに向かって、一歩一歩進んでほしいと思います。それが、「挑戦力」です。
身近に憧れの人がいるのは、いいことですよね。
その人の言葉の選び方や人との接し方、困難に対する取り組み方などを直接見て、学ぶことができるのですから。
学力充実!
4月21日(木)
6時間目は、3年生以上の学力充実の取組をしました。
低学年の先生たちも応援してくれます。
子供たちの集中力が頼もしかったです。
いい顔で問題に取り組んでいました。
いただきます!
4月20日(水)
今日の給食メニューは、「かぼちゃパン」「コーンポタージュ」「春の野菜ソテー」「県産ミカンゼリー」です。
子供たちが好きそうなものばかり!
「おかわり」のじゃんけんには、たくさんの2年生が参加していました。
なかなか決まらないので、少人数の勝ち残り戦にしたようです。
朝の風景!
4月20日(水)
いい天気の朝です!
「おはようございます!」の声が響きます。
総務委員会の子供たちが、あいさつのお手本を示してくれます。
すがすがしいスタートです!
大活躍!
4月19日(火)
6年生は、掃除も上手です。
それに、よく気がつきます。
本校の目指す児童像「よく働く子供」にピッタリです。
気持ちよく働いてくれるので、とてもすがすがしいのです。
今のうち!
4月19日(火)
6年生が昼休みにダッシュで向かうのは、なんとブランコとシーソーです。
ゴキゲンです。
もちろん、低学年が遅れて運動場に出てくると、しっかり譲ってくれますよ!
リズムに乗って!
4月19日(火)
1年生は、音楽の授業でした。
リズムにのって体を動かすうちに、自然と笑いが沸き起こります。
あはは!うふふ!
とっても楽しそうでした。
春は、どこに!?
4月19日(火)
2年生は、生活科で春を探していました。
グループでみつけて、タブレットに写真を収めていきます。
明るい陽射しの中で、とても楽しそうでした。
いい声で!
4月19日(火)
5年生が国語の教科書を音読していました。
意識すると、はっきりと聞き取りやすい声を出すことができます。
5年生の音読は、いい感じになってきていますね!
たくましいなあ~!
4月19日(火)
6年生が50Mのタイムを計っていました。
体がぐんと大きくなって、走る姿も格好いいです。
最高学年らしくなってきています!
春のプレゼント!
4月19日(火)
ツツジと藤の花がだいぶ開いてきました。
学校坂の下には、タケノコが顔を出しています。
「おはよう!」
毎朝、子供たちを迎える間に平井の風景を堪能しているのであります。
卒業の日に向かって!
4月18日(月)
6年担任の藤生先生は、6年生になったばかりの子供たちに、「ゴール」の姿をイメージさせています。
一歩一歩、踏みしめるように大切に歩んでほしいと願います。
今、この時は、二度とないものだから。
そして、大人になった時、きっと宝物になるはずの今日だから。
そだね~!
4月18日(月)
玄関の床があまりに汚れているので、ついにデッキブラシを登場させました。
カーリングみたいでしょう?
劇的にきれいになるので、やりがいがあります。
「そだね~!」。。。は、子供たちは知らないようです。
昼休み!
4月18日(月)
暑くも寒くもなく、ちょうどいい感じの昼休み。
子供たちは、今日も仲良く遊んでいます。
ほのぼのといい眺めです!平和です!
給食の準備!
4月18日(月)
給食当番は、エプロンに着替えて給食コンテナ室に向かいます。
用務員の先生にあいさつしてから食缶等を受け取ります。
3年生以上は、階段を上るうえに教室が遠いので少しばかり苦労します。
1年生も、無事運ぶことができて、さあ、これから配膳!というところです。
1年生の保護者の皆様、子供たちはがんばっています!
ご安心ください!
100マスかけ算!
4月18日(月)
少し肌寒い朝です。
風邪気味や腹痛のお休みが目立ちました。
朝活動は「チャレンジ15」で、頭の準備体操をしています。
一斉放送で学年に関係なく同じ問題をやるので、集中して記録を伸ばしています。
笑顔まんかい!
4月16日(土)
きれいな空
きれいな校舎
かわいい子供たちの笑顔まんかい!
なんてステキな平井小学校!
1年生を迎える会!
4月16日(土)
6年生が中心となって、新入生の歓迎会をしてくれました。
「猛獣狩りに行こう!」で盛り上がり、「校歌」で心を一つにしました。
なかよし班(縦割り班)の自由遊びでは、6年生の班長さんが企画運営にあたってくれました。
1年生にとっては、夢のような1日だったと思います。
大役を果たしてくれた6年生に心から感謝しています!
春の恵み!
4月16日(土)
今年度はじめての土曜授業の日です。
校庭の藤の花は見頃。ツツジの花も開き始めています。
1年生も運動場で遊んでいます。
子供たちは今日も元気です!
授業参観!
4月15日(金)
授業参観の日でした。
たくさんの保護者の皆さんに来校いただき、ありがとうございました。
子供たちは、少し緊張しているようでした。
おうちでほめていただけるとうれしいです。
風の朝!
4月15日(金)
ひどい風の朝でした。
薄着の子供たちは、少し寒そうでしたが、元気に登校してくれました。
「おはよう!」と言うだけで幸せを感じるのですから、子供たちの力はすごいです。
今日のメニューは?
4月14日(木)
今日は、「麦ご飯」「春野菜のみそ汁」「レンコンと天ぷらの炒め物」です。
1年生が好き嫌いせずに食べてくれるので、感心しています。
おかわりもたくさんしてくれます。
素晴らしいです!
がっこうたんけん!
4月14日(木)
今日は、1年生の学校探検の日です。
2年生とペアをつくって学校中をまわります。
校長室にも来てくれました。
「ここは、校長室です。校長先生がお仕事をするところです。」と説明してくれました。
「このトロフィーは何ですか?」「あの写真は何ですか?」と質問がありました。
また、「みんなの教室にはないソファーがあるのは、どうしてでしょう?」と、クイズも出しました。
楽しんでくれてよかったです。
2年生の皆さん、ありがとう!
大収穫!
4月13日(水)
「校長先生、タケノコとりました~!」と、4年生が校長室に報告に来てくれました。
「よし、写真を撮ってあげましょう!」「やった~!」ということになりました。
運動場の端っこのミニ竹林のものです。
平井小って、ステキですよね!
今日のメニューは!?
4月13日(水)
今日の給食は、「ミルクパン」「野菜スープ」「ホキフライ」「花野菜サラダ」に牛乳です。
2年生は、給食当番もスムーズで、先生は少しお手伝いするくらいです。
1年間の成果ですね!
ちゃんとしてます!
4月13日(水)
1年生は、体育のようです。
教室では、きちんとたたまれた服が、子供たちを静かに待っています。
頼りになるなあ~!
4月13日(水)
6年生の子供たちが、土曜日の「1年生を迎える会」に向けて準備を進めています。
楽しくがんばるのが、新6年生のいいところです。
土曜日が待ち遠しいです!
心づかいに感謝!
4月13日(水)
ありがたいことに、今年も、校長室にはお花が絶えません。
ぼんやりしている私のために、「今日は、出張ですよ!」とメッセージプレートまで置いてあります。
この幸せを、すべて子供たちに返していきたい!と、心に誓うのでした。
学校集会!
4月13日(水)
今日は、臨時に学校集会をしました。
明日から産前休暇に入る村上先生のお別れのあいさつと、交代で4年1組の担任となる原野先生の紹介のためです。
校長室からのオンライン開催でしたが、教室からは、「はいっ!」という返事や温かい拍手の音が聞こえてきました。
担任だった3年生の保護者の皆さんも駆けつけてくださり、お祝いしていただきました。
平井の子供たちの優しさは、保護者の皆さんの生き方によるものだと、改めて感じました。
心より感謝申し上げます。
霧の中の登校!
4月13日(水)
深い霧の朝でした。
「おはようございます!」の声はするのに姿が見えないという有様です。
でも、事故なく登校することができ、あらためて「見守り隊」の皆様の存在の有り難さを思ったことでした。
保護者の皆様も、付き添い有り難うございます!
はじめてのきゅうしょく!
4月12日(火)
小学校に入学して初めての給食のメニューは、
「麦ご飯」「牛乳」「けんちん汁」「れんこんつくね」「コンブ和え」でした。
上級生のお手伝いなしに、上手に給食当番をやりとげる立派な1年生です。
おかわりをする子もたくさんいました。
片付けも上手でしたよ!
大きくなったかな?!
4月12日(火)
高学年の身体測定の日です。
杉野先生の説明をよく聞いて、静かに測定に臨んでいました。
みんな大きくなったなあと、何だかしみじみしました。
スタートカリキュラム!
4月12日(火)
入学した1年生は、2週間程度は仲良くなったり学校に慣れたりする学習活動をします。
スタートカリキュラムと言います。
今日は、じゃんけんゲームで盛り上がっていました。
楽しそうです!
お祝い有り難うございました!
4月12日(火)
入学式には、たくさんのお祝いの言葉をいただきました。
ありがとうございました。
1年生教室付近に掲示しています。
機会があったら読みにおいでください。
初めての運動場!
4月12日(火)
雨で湿っていたので少し使いづらかったのですが、早速1年生は運動場に出ていました。
2年生や6年生のお兄さんお姉さんたちが、「外で遊ぼう!」と誘ってくれていたのです。
チャイムと共に校舎に向かって駆け出す姿も、見習っていました。
快晴の朝!
4月12日(火)
昨日の雨とは打って変わって、まぶしい朝です。
1年生の初登校にふさわしいなあと、天に感謝の朝でした。
登校班は、1年生の歩みに合わせて、少しゆっくり来てくれました。
1年生のお母さんたちも何人か付き添ってくださいました。
無事に全員登校できてよかったです。
ありがとうございました!
入学式!
4月11日(月)
令和4年度の入学式を行いました。
18名の元気な子供たちです。お返事が上手でした。
総務委員長が素晴らしい歓迎のスピーチをしてくれました。
平井小の未来は明るいです!!
春のおくりもの!
4月8日(金)
学童のお友達が、校長室の窓をトントンたたいて、「クワを貸してください」と言うのです。
運動場の隅っこにある「お宝」を掘り起こすためです。
たくさん取れました~!と見せに来てくれました。
煮物やタケノコご飯にするのだそうです。
よかったですね~!
就任式と始業式!
4月8日(金)
3名の職員の就任式をしました。
小柳総務委員長が、素晴らしい歓迎の言葉を言ってくれました。
3人の転入生の紹介もしました。
今年も「一人では笑顔まんかいにはなれません」「一人も残さないことが本当の笑顔まんかいです」と話しました。
子供たちは、みんな協力してくれるそうです。
うれしいです。
令和4年度のスタート!
4月8日(金)
八重桜が朝陽に輝いています。
縁起がいいとも言われているアオサギが、学校のすぐ近くで餌をついばんでいました。
春の交通安全運動の一環でしょうか。パトカーの取り締まりも。
職員も朝の交通指導をしました。
子供たちが登校してくれるだけで幸せを感じます。
見守り隊の皆様、今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます!
子供たちを待つ学校!
4月6日(水)
朝は少し肌寒かったのですが、春らしいいい天気になりました。
西坂の入り口にはチューリップがかわいらしく咲いています。
入学式までもってくれればいいのですが。。。。
鯉のぼりチームは、今日は風が吹かないので調子が出ていません。おとなしく校区を見守っているようです。
昨日までに職員会議が終わり、今日は「共感力」「挑戦力」「やりぬく力」のチーム会議をしました。
始業式に向けて、準備は着々と進んでいます!
きれいになりました!
4月5日(火)
昨日から、低学年教室のベランダ上部にあたる壁面の修繕をしました。
経年劣化のため、ボロボロでした。
2日間かけて丁寧にやっていただいたので、とてもきれいになりました。
ありがとうございました!
市制80周年!!
4月3日(日)
荒尾市制施行80周年記念式典に参列させていただきました。
「80年の思いを胸に ずっと守ろう 私たちの荒尾」
改めて「人がつながり幸せをつくる快適未来都市」の具現化のために力を尽くしたいという思いを強くしました。
学校に立ち寄ると、昨日はなかった鯉のぼりが!
「笑顔まんかい平井小」ののぼり旗と共に、子供たちを迎える準備をしていただいています。
平井地区協議会の皆様、PTA役員の皆様に感謝申し上げます。
今年度も、「人がつながり幸せをつくる平井小」のためにがんばります!!