今日の玉陵小

2022年1月の記事一覧

1月7日(金)

2022スタート!

あけましておめでとうございます。皆様おそろいで輝かしい新年をお迎えのことと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。本日より学校も後期後半をスタートしました。

氷点下の冷え込みの中、安全見守りに立ってくださる皆様、ありがとうございます!今年も大変お世話になりますお辞儀

病院横の見守り隊の方から「子供たちが遠くから、『おはようございまーす!あけましておめでとうございまーす!』とあいさつしてくれました。元気がわきました!」と嬉しいお言葉。冬休み、あいさつを磨いたのですね。私も笑顔になりました。

今朝は昨年度末に続き保護司の皆様も早くから通用門に立ってくださいました。寒い中にありがとうございますお辞儀

バスの運転手さんは感染再拡大にあたり感染防止対策の確認を徹底。子供たちへはバス内での「おしゃべり0」を再度指導しました。

運動場には氷が張り、霜柱も!

新年最初の金栗タイム急ぎ半袖の子が~~~疲れる・フラフラ

たんぽぽ学級のトトロが虎のかぶり物をつけていました。ほっこり笑う

後期後半はじめの式

本日もリモートで行いました。みんな、しっかり話を聴いてくれました。

私からは…寅年にちなみ

虎にまつわる言い伝え

寅年は芽が伸びる年

寅年うまれの性格からの…

本校の寅年オールスターズ星(撮影日は2人欠席でしたが総勢45名)

新たな決意を「有言実行」に!

ゴール目指してみんなで頑張りましょう!と、話をしました。

西嶌さんのなめらかな伴奏で校歌を歌い、締めくくりました。

1年生は早速、後期後半のめあてを書いていました。有言実行、がんばって!応援します!