日誌

2020年6月の記事一覧

プール開き直前です

プール掃除の後に入れ始めた水、

今日、プールの水がいっぱいになりました

天気が少し心配ですが

木曜日は、いよいよプール開きです

縦割り班活動

今日は朝から青空が広がり

市街地より2℃ほど気温が低い本校は、

とても過ごしやすい1日でした

金曜日から水を入れ始めたプールの水位も上がってきました

業間には縦割り班活動があり、

青空の下、

ブランコをしたり、

「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などをしたりして、

班ごとに1年生から6年生まで一緒になって

仲良く楽しく遊ぶことができました

 

プール掃除

朝から強い雨が降り続きました

3・4時間目に児童によるプール掃除を計画していましたが、実施は難しそうです

3・4時間目と5・6時間目を入れ替えて

午前中の雨の様子をみることになりました

午後も雨は続きます

計画を変更して、男女更衣室の中の掃除を行うことになりました

5時間目は3・4年生、6時間目は5・6年生が掃除をしました

今日からプールに水を入れ始めました

プール開きは、来週の木曜日の予定です

 

人権集会

今日、1学期の人権集会がありました

3密に気をつけて、長時間にならないように

今回は業間に実施されました

児童会から発表された3つのめあて

みんなで学校や学級のきまりを守ろう!

時計を見て行動し、5分前行動を心がけよう!

一人一人が思いやりの気持ちを忘れずに行動しよう!

をみんなで守り、そして大切にしながら、

笑顔がいっぱいの楽しい学校づくりに努めていってほしいです