ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
ようこそ 二見小学校へ!
Welcome to FUTAMI elementary school 2024
<二見小安心メールの登録>学校からの緊急連絡等をお知らせします。
登録をお願いします。二見小安心メール登録案内.xls
学校評価を掲載しました。ご覧ください。
10月30日 3.4年生の授業研究会がありました。
今回は算数の授業研究会でした。
今回は、タブレットを活用して、各自の内容を黒板に提示しながら、
授業を行いました。
本校は複式学級なので、間接指導時の指導方法について研究しています。
テレビに学習内容を提示することで、悩んだときに、友達の解き方を参考に
することができます。
今回も、間接指導時に、友達同士教え合いながら学習を進めていました。
これからも、職員みんなで子どもの笑顔あふれる学校を作っていきます。
10月29日 第2回二見校区コミュニティ・スクール
学校運営協議会が開催されました。
今回は小学校の授業参観と、課題についてご意見をいただきました。
授業参観では、今年度本校が取り組んでいる複式学級での指導について
参観いただきました。
授業参観の後、本校の課題を説明し、取組についてご意見を
いただきました。
これからもいただいたご意見を参考にして、二見小の児童の成長の
ために取り組んでいきたいと思います。
10月24日5時間目、3.4年生が高齢者体験を行いました。
先週に引き続き、社会福祉協議会の方々に教えていただきました。
今回は、高齢者の動きについて学習しました。
体を拘束して歩いてみました。
白内障になると黄色の文字が見えづらくなるそうです。
聞こえ方や見え方も体験しました。
体験したことを生かして、人に対して思いやりのある
行動ができるといいですね。
10月22日5時間目、5.6年生対象の租税教室がありました。
税金の種類や、どうして税金が必要なのかお話がありました。
2500円、500円、7000円持っている人が
どのようにお金を出し合って、3000円のものを買うか
班で考えました。
分け合うだけじゃなく、お互いが同じ割合で購入するなどの
方法がありますが、これが消費税や住民税、所得税などの違いになる
と学びました。
10月20日 市PT連主催、親善親子スポーツ大会に参加しました。
今年度は二見小・中学校が当番校で運営もあり、保護者の方々は、
バレー参加と運営に大忙しで、ご協力いただきました。
先週先生は、本校6年生。元気に宣誓できました。
この大会はフラバールバレーを前半5分子どもたち、後半5分保護者の方々
で行い、結果は通算なので、どちらの勝たないとなかなか勝利できず、
どのチームも白熱した試合が行われました。
結果、二見小学校は2位でした。
満面の笑顔の子どもたちでした。
参加した5.6年生、保護者の皆様お疲れ様でした。
10月18日 先日「しょい」にいった2年生が、「しょいのひみつ教えます」と
学んだことを1年生に発表しました。
学んだことをクイズにして、1年生に紹介しました。
最後に2年生からプレゼントをもらった1年生、喜んでいました。
10月17日 6年生対象ブロック別球技大会が
日奈久小学校でありました。
日奈久小と、八竜小、二見小の子どもたちが3グループに分かれ、
混合チームでソフトバレーボールを楽しみました。
はじめは緊張していた子どもたちも、アイスブレイクで交流し、
試合中は練習の成果を出し、笑顔あふれる時間となりました。
帰る頃になると、他校の友達と笑顔で会話を楽しむ様子が見られました。
ソフトバレーボールを通して、他校の友達と仲を深め、チームワークの
大切さを学ぶことができました。
10月17日 社会福祉協議会の方々をお迎えして
3.4年生対象の車椅子体験が行われました。
総合的な学習の時間で、福祉について学ぶ3.4年生は、
今年度社会福祉協議会にお手伝いいただき、
様々な体験をさせていただく予定です。
今回は車椅子の乗り方や、押し方について教えていただきました。
乗る立場、押す立場を経験し、相手のことを思いやる行動が
必要だと感じたようでした。
10月17日日本教育公務員弘済会様からの、学校奨励金交付式がありました。
いただいたお金で、3台のスマートボード(電子黒板)を購入する予定です。
子どもたちのために効果的に利用させていただきます。
ありがとうございました。
10月17日6時間目にクラブ活動がありました。
今回は、二見があったらいいなというものをテーマに、
イラストを書き、何を書いたのかクイズにして見せ合いました。
子どもたちのイラストで一番多かったのは、コンビニでした。
遊園地や、お店などが多かったです。
子どもたちの夢が叶って、二見にもお店が増えるといいですね。
学校生活は随時更新しています。
学校からのおたよりに、
地域学校協働活動便り
スクールセクハラ0運動・相談窓口
小学生のみなさんへ~不安や悩みは相談しよう~
熊本県立ゆうあい中学校(夜間中学)の生徒募集について
情報モラルについて掲載しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 上塚 浩一郎
運用責任者 教頭 杉本 孝子