今日の文政小

2022年10月の記事一覧

全校集会

10月14日金曜日

〇全校集会がありました

 今回は、金井先生のお話でした。

【体育館】

 「メダカ」を話題に、話がありました。

 テーマは『命を大切に』でした。

 

【密にならないよう離れて座っています】

 後ろに座っていても、話す人の方を向いて、しっかりと話が聞けていました。

 

【上学年】

 話の聞き方がいいです。

 

 

【下学年】

 下学年も、バッチリです。

★八代市の全小中学校で「話の聞き方」「あいさつ」「くつのかかと並べ」に取り組んでいます。(八代スピリッツといいます)

★全校集会、児童集会の機会が増えるにつれ、文政小の子供たちの話の聞き方もよくなってきました。うれいしいですね喜ぶ・デレ

 

〇動く環境教室がありました

 10月13日木曜日、5年生が環境学習をしました。

 水俣市の環境センターから先生が来て、話をしてくださいました。

【パソコン室】

 5年生は、「水環境」について学びました。

 あらためて、水の大切さがわかる授業でした。

 

〇ふれあい農園は、今!

 久しぶりの「ふれあい農園」情報です。

【畑の左半分】

 きれいに整地され、冬野菜を植える準備ができています。

 

【畑の右半分】

 さつまいもが、収穫をまっています!

 来週が、さつまいもを収穫する期間となっています。

 おうちに美味しいお芋が届きます!

 興奮・ヤッター!楽しみにお待ちください!

食育の授業(3年生)

10月13日木曜日

食育の授業がありました

 5時間目、3年生が食育について学びました。

【3年教室】

 鏡中学校から栄養教諭の先生が来校。

 授業をしてくださいました。

 

【栄養ブロックで学ぶ】

 私たちは、様々な栄養を摂って体がつくられています。

 栄養バランスがくずれると(ブロックを取る)、

 自分の成長がうまくいかなくなる(顔ブロックが落ちる)ことが分かりました。

 

【栄養素の学習】

 何気なく食べている食材には、どんな栄養があるか、クイズ形式で学びました。

 ①エネルギーになるもの(黄)…ごはん、パンなど

 ②体をつくるもの(赤)…肉、牛乳など 

 ③体の調子を整えるもの(緑)…野菜など

 

【たくさん発表!】

 家庭科をならっていない3年生でも、よく分かる授業でした。

 子どもたちは、たくさん発表しました。

 

【授業のまとめ】

 ご飯は黄色、肉は赤、ナスは緑…。

 それぞれの食材は、どの色なのか、考えてプリントを塗りました。

 授業の感想も書きました。

★毎日の給食が、私たちの成長のために作られていることが分かりました。給食に感謝するとともに、苦手なものもがんばって食べていこうと思った授業でした。林先生、ありがとうございました喜ぶ・デレ

児童集会

10月7日金曜日

〇児童集会がありました

 体育館に全校児童が集まり、児童集会をしました。

【体育館にて】

 児童集会は、朝の時間8時30分から45分までの15分間です。

 

【保健委員会の発表】

 「すまいる大作戦(ノーメディアデー)」のお知らせをしました。

 今月は、10月10日(祝)~11日(火)の2日間です。

 ご協力、よろしくお願いします。

 

【生活委員会の発表】

 「朝のあいさつ」について発表しました。  

【全校であいさつをしてみました喜ぶ・デレ

 

【図書委員会の発表】

  11月は『読書月間』です。

 ①読書郵便、②読書クイズ、③読書ビンゴをします。

 みなさん、たくさんの本を読んでください! 

ようこそ、先輩!

10月6日木曜日

〇ようこそ、先輩!

 「先輩」は「鏡中学校の生徒さん」です。

 Zoomを使って、鏡中学校の先輩から話を聞きました。

【6年2組教室】

 中学校の学校生活について、話をしてもらいました。

 

【6年1組教室】

 「登校時間は?」

 「何教科の勉強をするの?」

 「どんな部活動があるの?」など、

 中学校生活について質問したり、説明したりしてもらいました。

 

【6年2組】

★Zoomで、鏡中、鏡小、有佐小、文政小の4校をつなぎました。

★「ようこそ、先輩!」を通して、中学校への不安が少しなくなり、入学への思いが高まりました喜ぶ・デレ

委員会活動

10月5日水曜日

〇委員会活動がありました

 10月の委員会活動がありました。

 

【放送委員会】

 9月の反省、10月の目標を決めました。

 

 

【体育委員会】

 砂場の整地、体育倉庫の整理などしました。

 

 

【栽培委員会】

 児童集会で発表する内容を決めました。

 

 

【給食委員会】

 給食の掲示物の張り替えをしました。

 

 

【環境委員会】

 環境を大切にするためのポスターを描きました。

 

 

【保健委員会】

 10月の健康観察配り当番を決めました。

 

 

【生活委員会】

 10月の生活目標を貼りました。

 

 

【図書委員会】

 新しい本の紹介コーナーを作りました。

 

※写真がありません。すみません…。

【運営委員会】

 児童集会で、発表する委員会を募りました。

興奮・ヤッター!文政小9つの委員会、それぞれが今月の活動をがんばりました。

 

〇水曜日は「あいさつ運動」と「アルミ缶ウェンズデー」

 水曜日の正門周辺は、子どもたちの活気があふれています!

 

 

【あいさつ運動】

 気持ちの良いあいさつをしてくれた人は、給食時間に紹介されます。今日は、1年生が紹介されていました。

 

【アルミ缶ウェンズデー】

 今日は、22名の子どもたちと先生が、アルミ缶を持ってきてくれました。ありがとうございました!

 

〇昼休みの様子

 昼休みの子供たちの様子です。

【運動場でサッカー】

 5、6年生がサッカーをしていました。

 元気に走り回って、みんな元気!!

 

【高い鉄ぼう】

 高鉄棒に、たくさんの人だかり!

 10人以上で遊んでいました。5年生が多かったです。

 ぶら下がったり、ぐるりと回ったり、楽しそうでした。

 

【大きな山のうら】

 3年生が陣取り遊びをしていました。

 

【ドッジボール】

 2年生が、担任の先生といっしょに、ドッジボールをしていました喜ぶ・デレ

 

【みんなで大なわ】

 6年生が大なわで遊んでいました。

 男女いっしょに、仲良しで微笑ましかったです興奮・ヤッター!

 

【小さなスペースでサッカー】

 バックネット裏に、ちょうどよいスペースがあります。

 毎日サッカーをしている元気な2年生です!

 

【庭園の山】

 起伏があり、楽しい遊び場です。

 3年生が遊んでいました。

 

【大きな木】

 横に伸びた大きな木があります。

 ↑のように、1年生でも簡単にのぼれます。

 木の上は、気持ちよさそうでした。

 

【ブランコ】

 キャッキャッと、楽しい笑い声いっぱいでした興奮・ヤッター!

 

【虫取り】

 1年生は、生活科で虫取りをしています。

 友だちや、高学年のお兄さんたちと、虫取りをしていました。

 バッタの捕獲率が高かったです。 

★昼休み、外をぶらぶら歩くと、たくさんの子どもたちの笑顔が見られましたほくそ笑む・ニヤリ