今日の文政小

2021年10月の記事一覧

大根の種まきをしました(2年生)

10月12日火曜日

〇大根の種まきをしました(2年生)

 10月11日(月)、2年生が大根の種まきをしました。

 

【ふれあい農園】

 4時間目の生活科の時間に種まきをしました。

 教えてくださるのは、文政っ子応援協議会の方々です。

 文政小の「野菜の先生」です!!

 

【種をまく2年生】

 きれいにならされた畑。(応援団の方々に感謝!)

 穴も開けてあります。(応援団の方々に感謝!)

 子供たちは、大根の種を穴に入れて土をかぶせました。

 

【タブレットで撮影】

 大根の成長をタブレットPCで記録していきます。

 パシャリ!!

 みんな大根の種を撮影しました。

 

 10月12日(火)の朝・・・

【朝の水やり】

 ペットボトルを使って、大根畑に水やりをしました。

 「大きくなーーれ!!」

 子供たちの声が聞こえてきました喜ぶ・デレ

(畑が乾かないように、芽が出るまで薄いシートをかけておきます)

 

〇昼休みの様子(ほぼ1年生かな?)

 昼休みの気温は30度を超えました。

 それでは子供たちは遊びが大好きです。

 元気な子供たちです興奮・ヤッター!

【ブランコ遊び】

 木陰になっていて、ブランコは涼しそうでした。 

 

【鬼ごっこ】

 山をのぼったり、降りたり、元気に走り回っていました。

 

【虫も見つけたよ!】

  「先生!来てください!この虫は何ですか?」

 行ってみると、大きな「ガ」でした。

 「あー、カマキリがいいなあ」

 と言って、子供たちは再び虫探しへ行きました。

 

 室内で遊ぶ1年生もいました・・

 

【ホワイトボードで】

 算数のたし算の勉強をしていました。

 エライ!エライ!

 

【涼しいなあ】

 昼休み、連絡帳を見ていた先生の周りに子供たちがいました。

 おしゃべりしたり、うちわであおいだり(優しいね)ほのぼのした雰囲気でしたにっこり

 

〇フッ化物洗口が再開しました

 虫歯予防のために取り組んでいる「フッ化物洗口」が再開しました。

【2年生】

 朝の時間にしました。(希望者のみ)

  むし歯にならないよう、気を付けて過ごしましょう!

クラブ活動がありました

10月11日月曜日

〇クラブ活動がありました

 9月はまん延防止期間中でしたので、クラブ活動を中止にしました。

 今日は、久しぶりにクラブ活動をしました。

【切り絵クラブ】

 

【読書クラブ】

 

【卓球クラブ】

 

【室内スポーツクラブ】

 

【百人一首クラブ】

 

【室内ゲームクラブ】

 

【落語クラブ】

 

【イラストクラブ】

 

【ダンスクラブ】

★文政小学校には、9つのクラブ活動があります。どのクラブの子供たちも楽しく活動していました喜ぶ・デレ

委員会活動、再開!

10月6日水曜日

〇委員会活動、再開!

 これまで休止していた委員会の活動「アルミ缶集め」「あいさつ運動」を再開しました。

【アルミ缶集め】

 環境委員会の取組です。毎週アルミ缶を集めているので「アルミ缶ウェンズデー」といいます。

 今日は、11名の子供たちが持ってきてくれました。

 ありがとうございました!

 

【あいさつ運動】

 「おはようございまーす!」

 生活委員会の取組です。校門、低学年昇降口、高学年昇降口の3カ所で、あいさつ運動を行いました。

★コロナ禍が少し落ち着き、以前の学校生活に戻りつつあります。環境委員会、生活委員会の子供たちの頑張りが見られて良かったです。

 

〇研究授業がありました(3年1組)

 子供たちの学力向上、教師の授業力向上をめざし、5時間目に国語の研究授業を行いました。

【3年1組教室】

 国語「すがたをかえる大豆」という説明文を読み取る学習をしました。

 

【真剣に話を聞く子どもたち】

 

【説明文の工夫を見つける活動】

 ていねいな字でノートに書けました。

 

【自分の考えと友達の考えを比べる活動】

 友達と積極的な意見の交流ができました。

 

【発表の時間①】

  たくさんの手が挙がりました。

 意欲的に学習に取り組んでいる姿が見られました。

 

【発表の時間②】

 発表をする人を見て、最後まで聞くことができました。

 

【今日の学習を振り返る時間】

 今日の学習で学んだことをノートに書きました。

 次回の学習への意欲となりました。

 

【事後研修会】

 児童の下校後、研究授業をふり返る研修をしました。

 授業の良かったところや課題、こうすれば良かったのではないかという意見などを出し合いました。

にっこり校内研修を通して、これからも文政小学校の児童の学力向上をめざしていきます!

 

就学時健康診断がありました

10月5日火曜日

〇就学時健康診断がありました

 来年度1年生になる子供たちの健康診断がありました。

【文政小体育館】

 午後1時半から受け付け開始。

 

【受付後に】

 身長測定、黄色い帽子のサイズ合わせをしました。

 

【全体会】

 日程説明や学校生活についての話などがありました。

 

学校おうちの方は、子供たちの診断が終わるまで待ちました・・

 

笑う子供たちは、文政小職員と健康診断へ!

【あすなろ教室】

 歯科検診をしました。

 大きく口を開いて検査できました。

 

【4年教室】

 担当の先生から、視力測定の説明がありました。

 ランドルト環を見て、みんな指さしできました。

 

【4年教室】

 聴力検査もしました。

 耳に器具を当て、小さい音が聞こえたら、手を挙げました。

 みんな上手にできました。

 

 他に、内科検診もありました。

 

【1年教室】

 発達検査をしました。

 先生の指示を聞いて、しっかりとお勉強できました。

 

【発達検査が終わった後に】

 1年生の先生が、絵本の読み聞かせをしてくれました。

 みんな熱心にお話が聞けました。

★コロナ禍でなければ、例年は上級生が子供たちのお世話をします。今年度も、文政小職員が引率をしました。

★引率しながら、子供たちは学校のいろんなものに興味津々でした。

★健康診断なのですが、「おもしろいね!」「この学校でがんばるぞ!」と、うれしい声が聞こえてきました笑う

★さすが年長さん、今日の健康診断はみんな100点満点でした!

給食は、默食

10月4日月曜日

〇給食は、默食にっこり

 「まん延防止等重点措置」は終わりましたが、引きつづきコロナ感染予防に努めています。

 

【1年教室】

 1年生は35名いますので、2つの教室に分かれて給食を食べています。16名が1年教室の児童が食べます。

 

【プレイルーム】

 19名がブレイルームで食べます。

 1年生みんな默食です!

 

 

【2年1組】

 もくもくと給食を食べていました。

 

【2年2組】

 おしゃべりできないのにも、慣れてきましたほくそ笑む・ニヤリ