学校生活
研究授業がありました。②
★ゆうゆう2組で研究授業がありました。自立活動で、「スマイルピックのことを知らせて、魚釣りの準備をしよう。」というめあてで学習が進められました。
【めあて】
自分のめあてを確認しました。
【スマイルピック】
スマイルピックはゆうゆうさんで行う活動です。
2組のみんなは魚釣りをします。
【体育館で】
体育館で、自分の係の練習をしました。
本番で上手にできるように頑張っていました。
★自分のめあてを達成するために、一生懸命頑張っていました。スマイルピックの本番が楽しみですね。
研究授業がありました。①
★1年生で、道徳の研究授業がありました。
「ともだちとなかよくできているかな。」というねらいで学習していきました。
【お話を聞いて】
今回は、「二羽のことり」というお話でした。自分だったら、楽しそうなうぐいすさんとの歌の練習に行くか、寂しくて遠い場所であるやまがらさんの誕生日会に行くかを考えました。
【役割演技】
「私だったら誕生日会に行きます。一人の誕生日は寂しいからです。」
「でも歌の方が楽しいと思います。」
心の葛藤を話していきました。
【一人学び】
主人公のみそさざいさんは、結局誕生日会に行きました。
やまがらさんの涙を見たみそさざいさんの気持ちを考えました。
【ペア】
ペアで発表しました。
【ふりかえり】
自分のことをしっかりと振り返りました。
★友だちと仲良くできているか、しっかり考えることができました。
書くことも考えることも一生懸命ですばらしい授業でした。
人権フェスティバルがありました。
★12月3日に、荒尾総合文化センターで人権フェスティバルがありました。
【展示の様子】
子どもたちの心温まるメッセージや、標語、ポスターなどが展示されていました。
★子どもたちに聞くと、「見に行きました。」という子もいました。
授業参観では、教室に掲示するよていですので、見に行けなかった皆さんも楽しみにされていてください。
秋のおもちゃランド開催!
★1年生が秋のおもちゃランドを開きました。
【釣り】
松ぼっくりなどで魚釣りを作りました。
【どんぐりめいろ】
どんぐりを転がしてゴールにたどり着くゲームです。
【どんぐり太鼓】
どんぐりで作ったばちで太鼓を楽しみました。
【まつぼっくりけん玉】
ひざを使って上手に入れていました。
【糸電話】
「もしもし。」
遠くにいてもお話ができます。
★秋の素材でいろいろなおもちゃを作ることができました。
思い思いに遊んでとても楽しそうでした。
環境学習
★水俣病資料館と環境センターに行きました。
【水俣病資料館】
水俣病について学習しました。正しい知識を学び、二度と同じことを繰り返さない、差別を許さないことなど、それぞれ思いを持つことができました。
【環境センター】
環境について、楽しみながら学ぶことができました。環境にやさしくしていきたいです。
【1組】
【2組】
【学年】
水俣は遠い場所ですが、実際に行って学んだことで、子どもたちにとって大きな財産になったと思います。
今回学んだことを、しっかりとまとめて発信していきたいと思います。
★5年生は明日、遅延登校です。10時20分までに登校して下さい。今日はゆっくり休みましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 みゆき
運用担当者
牛島 晋治