ブログ

今日の給食

7月9日(金)

ごはん、牛乳、海藻みそ汁、ミニ肉じゃが、納豆

今日は、和食メニューでした。明日は、7月10日「(7と10)で納豆の日」にちなみ、納豆をつけました。納豆のねばりけや独特なにおいが苦手な子どもも多いかなと思っていたのですが、ほとんどの子どもが「納豆好き!」という感想でした。納豆は、朝ごはんでも簡単に準備できるので、ぜひご家庭でも取り入れてみてください。

7月8日(木)

カット丸パン、牛乳、とうがんのスープ、魚のピリッとジャン レタス

今日は、無償提供していただいた天草産の鯛を使って、ピリッとジャンを作りました。パンに鯛とレタスをはさんで食べます。ピリッとジャンは、豆板醤のピリッとした辛みがアクセントになっています。今日は「この魚おいしい!」と多くの子どもたちが言っていました。

7月7日(水)

七夕ちらしずし、牛乳、魚そうめん汁、短冊サラダ、七夕ゼリー

今日は七夕メニューでした。ちらし寿司は、切り干し大根やインゲン、にんじん、れんこんなどが入り、具だくさんでした。いつもよりごはんの出来上がり量が多くなってしまいましたが、多くの子どもたちがおかわりをして喜んで食べていました。魚そうめん汁は、魚のすり身から作られた魚そうめんや、星に見立てたオクラが入っています。給食で七夕を味わってもらえたでしょうか。みんなの願い事が叶いますように。

7月6日(火)

パインパン、牛乳、担々麺、トマトの中華和え

担々麺の肉味噌は、ピリ辛で、この暑い日でも食欲が増進したと思います。子どもたちもたくさん食べてくれました。学期に1回のパインパンも喜んで食べていました。

7月5日(月)

とうもろこしごはん、牛乳、たまトマスープ、ジャコ和え

今日のとうもろこしごはんは、2年生が皮をむいたとうもろこしを使用しました。いつも、サラダやスープに入っているとうもろこしは、加工してあるものを使用していますが、今日は旬の生のとうもろこしを使い、甘くておいしいごはんができあがりました。2年生は自分たちで皮をむいたとうもろこしを嬉しそうに残さず食べていました。

7月1日(木)

丸パン、牛乳、ししゃもフリッター、チーズサラダ、すいか

今日から7月ですね。今日は旬のすいかがありました。皮が薄く、身がぎゅっとつまった甘いすいかでした。1年生の男の子が赤い身の部分がなくなるなでキレイに食べていました。

6月30日(水)

麦ごはん、牛乳、かぼちゃのそぼろ煮、タコの酢の物

6月最後の給食でした。かぼちゃのそぼろ煮は、かぼちゃが煮くずれしないように、大きめにカットし、じっくり煮込みました。ごはんにぴったり合うおかずでした。

6月29日(火)

丸パン、牛乳、肉うどん、じゃこナッツサラダ

今日の肉うどんは、肉とたまねぎは別の釜で炊き、配缶の時に汁と麺と一緒に混ぜていただきました。肉やごぼう、しいたけの出汁が出て、子どもたちもおいしいといって食べていました。

6月28日(月)

ごはん、牛乳、中華五目スープ、えびとアスパラの卵とじ、手作りミルクゼリー

えびとアスパラの卵とじは、調理する段階で卵を入れたあとは軽く混ぜ、早めに火を止めて蓋を閉じ、余熱でふんわり仕上げました。親子丼みたいにごはんの上にかけて食べている人もいました。ミルクゼリーは、おいしいと食べてくれる子供が多かったですが、「少し甘い。」という感想もありました。

6月24日(木)

ミルクパン、牛乳、チキンブラウンシチュー、ごぼうとナッツのサラダ

チキンブラウンシチューは、さらさらに仕上がりましたが、今日のような暑い日には食べやすかったようです。今日はほとんど残菜がありませんでした。

6月23日(水)

ごはん、牛乳、けんちん汁、いかねぎ焼き、きゅうりとワカメの酢の物

今日はけんちん汁がありました。阿村小学校の給食では、こんぶとかつお節をふんだんに使い、出汁をとっています。出汁をとることで、調味料に頼らず味付けできるので、減塩にもつながります。

6月22日(火)

チージャコトースト、牛乳、アスパラスープ、ブロッコリーサラダ

今日は手作りのチージャコトーストでした。たまねぎ、ジャコ、あおのり、チーズを食パンにのせて焼きました。朝ごはんなど、パンのみになりやすい人は、こんな風に、野菜やチーズをのせるだけで栄養バランスがよくなります。夏休みなどにチャレンジしてみてください。

6月16日(水)

ハヤシライス、牛乳、海藻サラダ

今日は、人気のハヤシライスでした。子どもたちも食べやすかったようで、残菜はほとんどありませんでした。グリンピースが入っていたので頑張って食べている人もいました。

6月15日(火)

丸パン、牛乳、オニオンスープ、魚フライ、タルタルソース、そえサラダ

今日の魚フライは、国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業によって無償で頂いた県産の真鯛を使用しました。サクサクに仕上がり、タルタルソースによく合っていました。子どもたちはカットされた丸パンにそえサラダと一緒にはさんで食べていました。

6月10日(木)

おたのしみトースト、牛乳、ポトフ、コーンサラダ

今日のおたのしみトーストは、6月4日~10日までの「歯と口の健康週間」にちなみ、健康的な歯が描かれたイラストにしました。8020は、80歳まで20本以上の自分の歯を保とうという意味です。多くの子どもたちが喜んで食べてくれました。

6月8日(火)

チリコンカンサンド、野菜スープ、セレクトナッツ

今日もカミカミメニューでした。ピタパンを2つに割り、中にチリコンカンとレタスをはさんでチリコンカンサンドにしました。野菜スープに入っているじゃがいもは、阿村小学校でとれたものです。

6月2日(水)

高菜のかみかみごはん、牛乳、わかめ汁、卵焼き、ひじきのくるみ和え

今日は、かみかみメニューでした。高菜のかみかみごはんは、大豆、しらすが入り、噛みごたえがあるメニューでした。いつもより食べるのに時間がかかった人もいたようです。6月4日~10日まで「歯と口の健康週間」です。良く噛むことを意識したメニューを提供します。

6月1日(火)

ナン、牛乳、キーマカレー、イカとわかめのサラダ

今日のキーマカレーは、大豆や小豆、ピーマンなどこどもたちが苦手なものが入っていましたが、よく食べてくれました。カレーは、白ご飯と一緒に食べるか、ナンと一緒に食べるかどちらが好きか子どもたちに質問してみると、半々ぐらいに分かれました。ナンを食べるのが初めてだった1年生もいたようで、食経験になればと思います。

5月27日(木)

ミルクパン、牛乳、ミネストローネ、あじのパン粉焼き、コールスローサラダ

あじのパン粉焼きは、カレー粉を混ぜ、カレー風味に仕上げました。5年生は以前からミルクパンを心待ちにしていたのでとても嬉しそうでした。

5月26日(水)

ごはん、牛乳、大豆の磯煮、ジャコ和え、あじのり

今日は、上天草産の地場産物盛りだくさんの献立でした。大豆の磯煮に入っているじゃがいも、カルタ、こんにゃく、さつまあげ、ジャコ和えのジャコは上天草産の食材を使用しました。

5月22日(土)

勝つ!カレーライス、牛乳、トマトサラダ、牛乳、紅白応援ゼリー

今日は、運動会予行練習・準備でした。明日の運動会で全員が力を発揮できるように、運動会応援メニューを作りました。勝負に勝てるよう、カレーにカツを付けました。また、紅白応援ゼリーでは、赤団には赤、白団には白のゼリーを作りました。自分の団の色を食べてがんばるぞ!という気持ちを持ってほしいと思います。

5月20日(水)

丸パン、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグバーベキューソース ゆでキャベツ

子どもたちは、丸パンにハンバーグとゆでキャベツをはさんで、ハンバーガーにして食べていました。バーベキューソースは、すりつぶしたりんごが入っているので、さっぱりした味わいになりました。今日も残菜ゼロでした!

 

5月18日(火)

きなこトースト、牛乳、タイピーエン、れんこんの豆マヨサラダ

今日はふるさとくまさんデーでした。熊本の郷土料理であるタイピーエンとれんこんを使ったサラダでした。手作りのきなこトーストも子どもたちの人気メニューの一つです。喜んで食べてくれました。

5月13日(木)

食パン、りんごジャム、牛乳、ラビオリスープ、ちりめんナッツサラダ

ラビオリは、イタリアのパスタ料理の一つです。小麦粉を練ってうすくのばしたパスタの生地に、ひき肉や、細かく切った野菜をはさんだものです。阿村小学校は毎日残菜は少ないですが、今日は残菜ゼロでした!

5月12日(水)

ごはん、牛乳、中華五目スープ、焼き肉いため

今日は、みんな大好きなお肉!焼き肉いためでした。「焼き肉のタレはどんな調味料が入っているの?」と3年生が質問してくれました。りんご、たまねぎ、にんじんをフードプロセッサーにかけて細かくしたものや、みそ、しょうゆ、しょうが、にんにくなどたくさんの調味料を使っています。焼き肉いためをごはんにかけて食べている人もいました。

5月11日(火)

玄米パン、牛乳、空豆のクリームシチュー、海の幸サラダ

今日の空豆のクリームシチューは、空豆をペースト状にしたものを入れました。先日、1年生は生活の授業で空豆について学習したので、興味を持ってもらえたようです。旬の空豆を味わえてもらえたら嬉しいです。

5月10日(月)

ごはん、牛乳、味噌けんちん汁、照り焼きチキン、ゆかり和え

今日のゆかり和えには、大根が入っていました。大根が入っているサラダは苦手な子どもたちもいますが、今日のゆかり和えは食べやすかったようです。照り焼きチキンも味がしみこんでいて、おいしく食べてもらえたようでよかったです。

5月7日(金)

ピースごはん、牛乳、豆腐のすまし汁、千草焼き、おかか和え

今日は、1年生がさやむきをしたグリンピースを使ったピースごはんでした。1年生は4kgのグリンピースを一生懸命むいてくれました。旬のグリンピースはほんのり甘く、好評でした。グリンピースが苦手な子どもたちもいましたが、残さず食べてくれました。

5月6日(木)

コッペパン、牛乳、ソース焼きそば、ブロッコリーとお豆のサラダ

ブロッコリーとお豆のサラダは、ひよこ豆、枝豆、赤インゲン豆の3種類の豆が入っています。コーンも入り彩り鮮やかに仕上がりました。コッペパンを半分に割って、焼きそばをはさみ、焼きそばパンにして食べている子どもたちもいました。

4月30日(金)

茶めし、牛乳、すまし汁、きびなごフライ、塩こんぶ和え、かしわ餅

茶めしは、松島町の教良木地区の郷土料理です。せん茶、うすくち醤油、酒、こんぶと一緒に炊きました。お茶の風味がしておいしくいただきました。

4月28日(水)

麦ごはん、牛乳、新じゃがいものそぼろ煮、ちくわのサラダ

新じゃがいもそぼろ煮のひき肉は、上天草の特産品、「梅肉ポーク」を使用しています。梅肉ポークは、豚を飼育するときに、梅のエキスを与えて飼育されているそうです。頭の活性化に役立つリノレン酸という脂質がふつうの肉より多くなっているのが特徴です。新じゃがいももホクホクでおいしくいただきました。

4月27日(火)

米粉入り人参パン、牛乳、肉うどん、こんにゃくかいそうサラダ

肉うどんは、牛肉とごぼうは別の釜で炊いて、配缶するときに麺と合流させました。スープもこんぶとかつおの出汁をきかせておいしくいただきました。

4月26日給食

ごはん、牛乳、春キャベツとあさりのみそ汁、いわしのしょうが煮、ひじきのくるみ和え

ひじきのくるみ和えは、味付けにマヨネーズが入ってるので、まろやかな風味になりました。くるみが苦手な子もいましたが、野菜と一緒に食べるとおいしいと言って食べてくれました。

4月23日(金)

たけのこごはん、牛乳、若竹汁、大根のごまネーズ和え

今日は、熊本県産の生のたけのこを使ったたけのこごはんと若竹汁でした。米のとぎ汁で1時間ほどかけてあく抜きをしました。歯ごたえも良く、子どもたちもおいしそうに味わって食べてくれました。

4月20日

ひのくにパン、牛乳、春のクリームシチュー、イタリアンサラダ、ばんかん

 今日は、上天草産のばんかんを提供しました。ばんかんを知らない子も多く、上天草の特産品を1つ覚えることができたと思います。

4月19日(月)

ごはん、牛乳、じゃがいもの味噌汁、太刀魚のかばやき、そえサラダ

今日は、ふるさとくまさんデーでした。ふるさとくまさんデーは、熊本県の地域の食材や郷土料理を提供することで、熊本県の良さを知ってもらうことを目的に毎月19日に行っています。今月は「水俣・芦北」地域の特産品、「太刀魚」を使ったメニューです。今日は、太刀魚をフライして、タレをかけて蒲焼きにしました。子どもたちにはとても人気で、「お魚苦手だけど、これなら食べれる!」という子もいました。

4月13日(火)

食パン、クリームゴールド、牛乳、じゃがビースープ、スナップサラダ、

3月23日(水)

赤飯、牛乳、すまし汁、鮭の塩麹焼き、菜の花のごま和え、お祝いクレープ

 今年度最後の給食でした。学校給食にご理解とご協力頂きましてありがとうございました。

3月3日(水)

五目ちらし、牛乳、豆腐のすまし汁、春野菜サラダ、ひなあられ

3月2日(火)

丸パン、牛乳、アスパラスープ、チキンのハニーマスタードソース、ツナサラダ