ブログ

学校生活

新年度スタート!

 4月1日 新しい風      本日より令和2年度がスタートしました。

今日は、今年度から山鹿小に勤務される先生方がたくさん来られました。早速、今までいた先生方と交流する時間が自然にできるくらい、明るい雰囲気の職員室になりました。

また、今年度から採用となる先生の辞令交付式を行いました。校長先生や先輩の先生からの励ましを受け、やる気いっぱいの気持ちになっていました。

新しく23名の先生方が山鹿小に来られます。みなさんと会えることを楽しみにしています。

今後も体調を崩さないように、十分に気をつけて生活をしてください。 

4月8日(水)からは新学期です。感染予防のため、マスク着用で登校してください。ない場合は手作りのマスクでも構いません。ご協力をお願いします。

0

卒業証書授与式

 第7回 山鹿市立山鹿小学校卒業証書授与式

 さわやかな風がそっと頬をなでていく、気持ちのよい天候のもと、卒業証書授与式が行われました。今年は新型コロナウイルスの関係で、式を例年より縮小し、参加者は全員マスクを着用、体育館2階の窓は常時開けて換気をするなど、さまざまな配慮の上で行われました。3月より休校があって、十分な練習もできませんでしたが、卒業生は入場から堂々とした参加態度でした。式の中では、卒業生も、保護者も、職員も感極まって涙する場面もあり、厳粛かつ感動的な卒業式になりました。本日、校長先生から133名全員、卒業証書を手渡しすることができました。

 本日の卒業証書授与式に際して、保護者の皆様にはいろいろとご協力・ご理解していただいて、本当にありがとうございました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍を心より願っています。

 

 

0

6年生八千代座公演

  1月31日(金)に6年生による八千代座公演が行われました。第19回目となった今回の公演は、「One for all  all for one ~つながる思い「古代」から「令和」へ~」と題して、山鹿の伝統を引き継ぐことの大切さや、仲間と協力することの大切さなどについて、6年生が本当に素晴らしい劇を演じてくれました。

 笑いあり、涙ありで、見ている人たちの心も温まるとても良い公演でした。在校生も「おもしろかったです。」「協力することの大切さを感じました。」などの感想を発表していました。

 6年生のみなさんは、舞台に出演した人だけでなく、大道具や照明・音響、ポスターやチラシなどすべてのことを全員で分担して取り組み、まさに「One for all  all for one」の精神のもと、互いに協力をして頑張っていました。この協力が今回の八千代座公演の大成功につながったと思います。

 また、公演をするにあたって、保護者の皆様をはじめ、演劇指導をしていただいた劇団の方々、八千代座の方など、多くの方にご協力をいただき感謝申し上げます。そして、寒い中この公演を見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

0

あいさつ運動

 1月17日(金)に、山鹿市長の中嶋憲正様が来られて、あいさつ運動が行われました。天気は曇り空でしたが、市長の元気なあいさつに負けないくらい子どもたちも明るく、帽子をとって、笑顔であいさつをすることができました。市長は「子どもたちがニコニコと笑顔で登校している姿に、そして元気なあいさつにとても感動しました。さすが、山小」と涙を流して喜ばれていました。

  3学期の目標「さすが山小を、日常の姿でも」ができています。地域の方からも「さすが山小」と言ってもらえるように、笑顔で元気のよいあいさつを目指して、これからも頑張っていきたいと思います。

  また、あいさつ運動には、鞠智城のイメージキャラクターである「ころう君」も来てくれて、子どもたちから大人気でした。

 

0

どんどや

 1月11日(土)にどんどやが行われました。代表の児童3名による点火式があり、たくさんの子どもたち・保護者の方が見守る中、カウントダウンとともに火をつけました。やぐらが勢いよく炎に包まれ、「パン、パン」と音を立てながら燃えていくと、大きな歓声が上がりました。その後は、おいしいお雑煮やきなこ餅などが振るまわれ、心もお腹も満たされました。

 1月4日早朝の竹きり、前日のやぐら作り、当日の朝からの準備には、父親委員、どんどや委員の保護者の方、卒業生の保護者の方をはじめ、多くの方にご協力いただきました。さらに6年生も手伝ってくれ、今日のどんどやが大成功に終わりました。みなさん、本当にありがとうございました。

0

3学期、始業式

  1月8日(水)、3学期の始業式が行われました。3人の代表児童が新年の抱負を発表しました。苦手なものを克服したり、初日の出を見た思い出を語ったり、3学期の50日を大切に過ごしたいですなど発表しました。校長先生からは、2学期の頑張りをさらに高めようという内容の話がありました。「さすが山小を、日常の姿でも」見てもらえるよう頑張ってほしいです。

0

2学期、終業式。

12月24日(火)、2学期の終業式が行われました。終業式の前に表彰がありましたが、たくさんの子どもたちが入賞し、山鹿小の子どもたちの活躍が感じられました。

 さて終業式では、1年、3年、5年生の子どもが代表で2学期の反省を発表しました。運動会での頑張りや見学旅行での学び、日ごろの授業の感想などを発表しました。校長先生からも、2学期の子どもたちの頑張りの紹介とともに、日常も頑張っていこうということを話されました。まずは登下校のあいさつ。いつもみんなのことを見守っていらっしゃる登校指導の方や、地域の方へのあいさつを頑張りましょう。本日から冬休みです。どうぞ健康で安全に過ごされ、よい年をお迎えください。そして1月8日(水)の3学期、始業式で元気に会いましょう。

0

水俣に学ぶ肥後っ子教室

 11月15日(金)に「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で5年生は水俣に行ってきました。水俣病資料館につくとすぐに語り部の緒方さんによる講話があり、子どもたちは、スライドを見たり、熱心にメモをとったりして、真剣に話を聞いていました。現状から目を背けず、しっかりと向き合うことの大切さを学んだ子どもたちです。その学びを11月30日(土)に行われる山小フェスタで発表します。たくさんの参観をよろしくお願いします。

0

山鹿市南部地区小中学校音楽会

 11月7日(木)に、山鹿市南部地区小中学校音楽会が山鹿中学校体育館で行われました。本校からは、音楽部と6年生が学校の代表として出場しました。音楽部は、先日の全日本合唱コンクールの課題曲だった「烏かねもん勘三郎」を演奏し、素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。そして、6年生は「僕のドラゴン」を演奏しました。3部合唱の難しい曲でしたが、見事に歌い上げ、のびやかに表現することができ、たくさんの拍手をもらって6年生みんな笑顔で歌い終えることができました。音楽部、6年生ともに11月30日(土)に行われる「山小フェスタ」でも発表しますので、ぜひお聴きください。

0