学校生活

2022年7月の記事一覧

にっこり 1年生タブレットでZOOMを使う練習をしました

 7月20日(水)、明日は夏休み。今日持って帰る準備もしっかりすませた1年生は、タブレットを机の上に置いて、先生が設定したZOOMに参加する練習をしました。

1年1

 本校は夏休み中の登校日は設定していません。8月のお盆過ぎ頃に、各学級ごとに担任と子どもたちとの顔合わせ会をZOOMで行うことにしています。

1年2

 「その下の漢字のところを触ってごらん。」などという先生の指示に従って、画面をタッチしていくと、画面に友だちの顔が。

1年3

 「きゃーーー。~ちゃーーーん!」と画面に向かって手を振り出す1年生。その楽しそうなこと。

1年4

 顔合わせ本番では、保護者の方に少しお手伝いしていただくことになると思います。(このZOOMは学校が設定した時にしか活用できません。)その日がお忙しくて、ZOOM参加できない子どもたちについては、担任からお電話などでお元気か確認をさせていただきますので、ご心配なく。お世話になります。

 

 なお、夏休み中、タブレットを持ち帰っています。その使い方につきましては、学校で指導はしているもののご家庭のルールが中心となります。タブレットは町からお借りしている物です。ルールを守って使う物です。夜中には使えないように時間設定もしてありますが、「なかなかご家庭での約束が守れない」、「ずーーと使いすぎている」などと、お困りのところもあるかと思われます。

 そのときは、タブレットを学校でいったんお預かりするなどの対応もできます。お困りのときは、学校へご連絡ください。ご相談しましょう。

にっこり 6年生 全校の課題について話し合い

 保護者の方にも学校評価のアンケートにご協力をいただき、ありがとうございました。

 1年生から6年生の子どもたちにも、タブレットのロイロノートでアンケートに回答してもらっています。

 7月19日(火)に、6年生はその結果のグラフを見て、本校の課題は何か、その対策はどうしたらいいかを話し合いました。

6年16年2

 6年生が注目したのは、次の2つの項目です。①「早寝早起き朝食、歯磨きなどの健康に気をつけて生活をしている」、②「自分には良いところがあると思っている」 これらの「そう思う」と回答した児童が半数程度であることを課題ととらえ、全校でどのような取組をしたらよいか、意見を出し合っています。

6年36年56年6

 みんなで考えた対策を、2学期には6年生からまたは委員会から、全校への取組とし発信してくれるとのことです。自分たちの生活を自分たちでより良くしていく取組です。楽しみにしています。

にっこり 3,4年生総合 綱田牧場の綱田さんと

 7月19日(火)、3,4年生の総合的な学習の時間に、綱田牧場の綱田さんにおいでいただき、学びました。

3,4年1

 スライドを作ってきていただき、ご自身の自己紹介につづき、芦北町の畜産について、綱田牧場について、最後には思いを話してくださいました。

3,4年23,4年33,4年4

 多くの豚を中心に飼育されていることや、熱い思いを学ぶことができました。

3,4年53,4年6

 「綱田牧場に見学に行きたいです!」というお願いの声もあがりましたね。

 このようにして、芦北町にて頑張っておられる方と出会うことができる経験は貴重です。

綱田さん、ありがとうございました。

にっこり 3年生、田中さんのビニールハウス見学へ

 7月11日(月)、3年生が、先日ZOOMインタビューの時にお世話になった田中さんのビニールハウス(果樹園)へ見学に行きました。JA青壮年部の方々も応援においでいただきました。

3年13年2

 7月の暑い日でしたが、ビニールハウスの中はなんと、涼しかったそうです。そのほかにもたくさん工夫を発見しました。

3年53年6

3年33年4

 自分が決めたデコポンの実に印をつけさせていただきました。そのデコポンがどのように大きく熟していくのか、楽しみにしています。

 田中さん、JA青壮年部の皆様、ありがとうございました。

にっこり 4年生社会 町上下水道課の方と

 7月15日(金)、4年生社会では、町の上下水道課からお二人の方においでいただき、水道の学習を行いました。

4年1

 これまでも、教科書や「わたしたちの熊本」などで学んでいますが、この日は芦北町の水道の設備や仕組みについて知ることができました。町では、地区で管理されている水道設備もたくさんあるとのこと。内野小校区もこんなところにもありますよ、と地図をもとに教えてくださいました。

4年2

 令和2年7月豪雨による被害からの復旧の様子も知りました。

4年3

 下水道については、子どもたちには難しいかなと思っていましたが、三つの水を持ってきて見せてくださり、下水道の仕組みのなかできれいな水にされ、流されるのだと、分かりやすく話してくださいました。

4年44年5

 上下水道課の皆様、ありがとうございました。