学校生活

学校生活

保小中合同引き渡し訓練(6月3日)

自然発生及び緊急治安情報等の様々な非常災害等発生時に、児童生徒の安全を確保し、迅速かつ確実に保護者に引き渡しをするための訓練を実施しました。

子供たちには、「大雨だけでなく、地震や台風、交通事故、火災や事件など、いつ何が起こるかわからない。周りに大人がいない時もあります。そんな予測できない毎日の中で、学校で生活するときも、地域やどこかに出かけている時も、

いつも「自分の大切な 命を 守る 行動」を意識して、安全に生活してほしいと思います。

みんな命は一つしかありません。大切な命を守るために、今日の訓練を生かし、安全に、元気に生活していきましょう。」という話をしました。

当日は、町役場の方にも来校いただき、防災カルタにも取り組みました。