ブログ

2022年9月の記事一覧

令和4年9月30日(金)

ナスのミートグラタン、クラムチャウダー、コッペパン、ぶどうゼリー、牛乳

 9月のこの時季に収穫されるナスを「秋ナス」といいます。秋ナスはみずみずしく甘みがあるのが特徴だそうです。今日の給食では、今が旬のナスを使った「ミートグラタン」が登場しました。

0

令和4年9月29日(木)

サンマの甘露煮、いそか和え、味噌汁、栗ご飯、牛乳

 もうすぐ10月になります。10月はいろいろな食べ物が旬も迎える「実りの秋」でもあります。

 今日は秋の味覚の代表でもある「サンマ」と「栗」を使ったメニューが登場しました。給食からも秋の訪れを感じますね。

0

令和4年9月28日(水)

野菜カレーライス、豆腐サラダ、牛乳

 今日のカレーには、ナス・カボチャ・ニンジン・玉ネギ・しめじ・枝豆・トマトなど、たくさんの野菜が入っています。野菜が苦手な人も、カレーにするとおいしく食べることができますね。

0

令和4年9月27日(火)

冷やしうどん、ししゃもフライ、梨、菜飯(なめし)、牛乳

 「梨」は8月から10月まで様々な種類を味わうことができます。今日の給食の梨は「新高(にいたか)」と呼ばれる種類で、甲佐町のお隣の宇城市豊野町で作られたものだそうです。

0