学校生活

新規日誌1

6月3日(水)授業に集中

子供たちは、徐々に、授業にも集中できるようになっています。

4月、5月分の学習内容を、今後、効率的に組み直しながら授業を進めていきます。

子供たちにとって「わかる」「できる」「楽しい」授業になるよう、職員も頑張っていきます。

これは、5年生『特別の教科 道徳』の授業です。「マンガ家 手塚治虫」の教材を通して、

「大切な自分らしさ」について考えました。鉛筆

 

 

0

6月2日(火)草取りボランティア 

6年生を中心に、運動場の草取りをしてくれました。

子供たちがいない間に、水はけの悪い場所に草がたくさん生えてきていました。

学校を大切にしてくれる『心』が育っていることが嬉しいです。

「ありがとうハート

0

6月1日(月)学校再開

臨時休校が長引いていましたが、やっと、学校を再開することができました。

家庭学習のサポートなど、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

2年生は、人数が多いため、しばらくの間、キッズホールに場所を移して学習します。

久しぶりの給食の様子です。給食・食事

0