学校生活

新規日誌1

10月20日(水) 「防災講話」「クラブ活動」

4年生の社会科で、災害について学習しています。今日は、茶木谷先生に防災講話をしていただきました。これまでに多くのボランティア活動をされている先生のお話をしっかり聞いていました。鉛筆

「将棋クラブ」と「フラワーアレンジメントクラブ」では、地域の方にゲストティーチャーとして来ていただいています。優しく分かりやすく教えていただいており、子供たちも楽しみながら参加しています。ハート

0

10月19日(火) 4年「総合」 6年「家庭科」

4年生は、「総合的な学習の時間」に福祉体験をしました。学習したことを新聞にまとめ、今日、ポスターセッション形式で発表会を行いました。学習して分かったことや考えたことを自分なりの言葉でまとめていました。

6年生は、家庭科で裁縫の学習がありました。好みの布や柄を選びクッションを作ります。ミシンを使うのが難しいようですが、ボランティアの方の協力で、少しずつ完成に近づいています。ピース

0

10月13日(水) 5年生「ホタルの学習」

今日は、岱明町ホタルを育てる会(代表:今村 正先生)の皆様を招いて、ホタルの学習を行いました。ホタルの住みやすい環境や飼育の仕方、雄と雌の見分け方など、いろいろなことを教えていただきました。子供たちも興味・関心が高く、熱心に質問していました。ホタルの住む環境を大切にすることが、引いては私たちの安全な暮らしを守ることにつながると学びました。

0

10月12日(火) 花植え

今日は、後期の始業式です。みんな新たな気持ちでスタートしました。各学年に後期に頑張って欲しいことなど、メッセージを伝えました。

また、3年生がみんなで協力して、中庭の花壇に葉牡丹を植えました。しっかり水もかけました。花丸

 

0

10月8日(金) 前期終業式

今日は、前期の終業式でした。1~3年の低学年と4~6年の高学年に分けて、体育館で行いました。久しぶりに集会形式で行いましたが、みんな姿勢も良く、しっかり話を聞いてくれました。代表の子供たちが前期にがんばったことや後期に取り組みたいことなどを発表してくれました。校長講話では、『小さいルール』を守る大切さを話しました。また、後期も元気に登校して欲しいです。

0

10月1日(金) 3年「みかん畑の見学」 4年「絵の具でゆめもよう」 

3年生は、「総合的な学習の時間」に、みかん農家の大久保さんの畑へ見学に行きました。大久保さんから、みかん栽培について詳しくお話を聞くことができました。おいしいみかんを作るには、いろいろな工夫が必要だと分かりました。

4年生は、「図工」の学習で、いろいろな道具を使った描き方を学びました。金網や紙で切った形を使って、きれいな模様を描いたり、スーパーボールを転がして色を付けたりして、自分だけの素敵なゆめもようを作りあげました。

 

0

9月28日(火) 学校集会「キャリア教育」

今日は、学校集会(Zoom)で、「夢へチャレンジ」という話をしました。これは、キャリア教育の一貫として実施したものです。事前に子供たちから将来の夢や目標についてアンケートを実施し、その内容を紹介しながら話しをしました。『なりたい職業(仕事)』は、スポーツ選手が一番多く、次に、ユーチューバー、ペットショップの店員と続きました。『やってみたいこと』は、外国にいってみたい、趣味を楽しみたい、人の役に立ちたいなど、様々な意見がありました。子供たちの夢を叶えるため、まずは、学力向上に努めたいと考えています。

0

9月22日(水) 1年生「図工」 5年生「道徳」

今日から、通常授業となり、子供たちも全員元気いっぱい登校してくれました。まだまだ感染予防対策は継続していきますが、工夫しながら充実した授業を実施できればと思います。今日は、1年生で読書感想画の色塗りに取り組んでいました。絵の具を使って、筆に水をたっぶり染みこませて柔らかい色で背景を塗っていました。仕上がりが楽しみです。また、5年生では、道徳の時間に、『きまりの大切さ』について学習していました。友達と意見を交流する活動もありました。きまりを守れないのは、「自分の心の弱さ」「判断力不足」「自分勝手な都合」など、いろいろな意見が出ていました。

0

9月16日(木) 活動の様子 

3年生では、習字の学習がありました。みんなお手本を見ながら真剣に書いてました。今日仕上げた作品は『山川』です。こころピア書道展に出品します。4年生では、福祉の学習がありました。玉名市社会福祉協議会の穴井さんからお話しをしていただきました。福祉とは、『だんの らしの あわせ』であると分かりやすく説明してくださいました。5・6年生は、花壇の草取りをしてくれました。春にきれいな花が咲くように、これからみんなで準備をしていきます。ピース

0

算数の研究授業 1年生及び6年生

今日は、1年生と6年生で、算数の研究授業を行いました。1年生は、初めにブロックを使って3つの数の計算の仕方を考えました。その後、タブレットに式や答えを書き込み、みんなで考えを共有しました。6年生は、円の面積の求め方について方眼を用いて考えました。まず、前時の復習からキーワードを見つけました。一人学びの後、友達の考えをもとに円の面積の求め方に気付く人もいました。授業改善を図りながら子供たちの算数の力を高めていきます。

 

0

9月6日(月)2年 道徳 「お月さまとコロ(すなおな心で)」

2年生で道徳の研究授業を行いました。子供たちは、教材を通して『すなおな心』について考えました。お母さんに叱られていらいらしていたコロは、友達のギロがせっかく誘ってくれたのに断ってしまいます。コロはギロに対して、「謝る」「謝らない」という二つの心で葛藤します。子供たちは、自分の経験と重ねながらじっくりと考えて発表していました。

 

0

9月1日(水) 4年「身体測定」 2年「体育」 

今日は「防災の日」です。災害は、いつ起こるか分かりません。日頃から、防災への心構えをもち、避難等に備えて準備をしておきたいものです。学校においても定期的に安全点検を行い、校舎内外の危険箇所を確認し、改善に取り組んでいます。

◇学年毎に夏休み明けの身体測定を行っています。身長と体重を測定します。結果については、必要に応じて保護者の皆様にもお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇2年生では、体育の時間の最初に柔軟運動を行いました。その後、『新聞』になりきって「表現遊び」をしました。〔新聞と同じ動きをすること驚く・ビックリ〕みんな意欲的に楽しく参加していました。

0

8月31日(火) 5年「自由研究」発表会

夏休みが明けて、子供たちは元気に登校してくれました。5年生の理科の学習で、自由研究の発表会が行われました。理科の学習でさらに詳しく調べたかったこと、日頃から疑問に思っていたことなど、様々な視点で研究していました。友達と一緒に実験した人もいました。聞いている子供たちからも質問や感想があがっていました。虫眼鏡

0

7月21日(水) 夏休み前集会

明日から夏休みです。今日は、夏休み前の集会(Zoom)を行いました。私からは、学校生活のキーワード「自立・努力・感謝」育てよう!むつあいの心」に沿って話をしました。子供たちは、本年度に入ってから約4ヶ月間、たくさんの学びがありました。子供たちのがんばったことを写真を通して振り返りました。一人一人が力を伸ばしてくれて、本当に嬉しいです。二宮先生からは健康面、また、松本先生からは安全面について話をしました。36日間の夏休みも健康で充実したものになるように職員一同願っています。3ツ星

0

7月19日(月) 東京五輪 桜のトーチ

本校保護者の大野さんが来校され、オリンピックの聖火ランナーを務められた長女の真子さんが使用されたトーチを見せてくださいました。真子さんは、睦合小学校のご出身で現在、日本体育大学でレスリングをされており、世界大会でも活躍されています。2024年のフランス・パリオリンピック出場を目指されているそうです。みんなで応援していきたいですね。お知らせ 記念に写真を撮りました。にっこり

0

7月16日(金) 着衣泳

今日は、B&Gの指導者の方に、着衣泳を教えていただきました。水害やもしもの水難事故などへの対応として、実際に服を着たまま助けを待つ方法を教わりました。多くの子供たちは、ライフジャケットを着るのも初めてで、貴重な体験となりました。

0

7月14日(水) 学校運営協議会

本年度から、玉名市の全小中学校に学校運営協議会が設置されました。学校と保護者や地域の方々が協働しながら子供たちの豊かな成長を支え、「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。第1回目の会議を開き、睦合小学校の状況をお伝えしました。委員の方々からも、夏休みの学習や登下校の安全などについて質問がありました。委員の皆様には、1年間大変お世話になります。

0

7月8日(木) 4年 認知症サポーター養成講座

今日は、4年生で認知症サポーター養成講座を行いました。玉名市包括支援センターとたいめい苑の方々に分かりやすく説明していただきました。子供たちは、認知症についての正しい知識を得ることができました。また、自分にできることはないかを考えました。今後、体験活動を通して福祉についての理解を深めていきます。

 

0

7月2日(金) 授業参観

7月2日(金)は、授業参観、地区懇談会、学級懇談会を実施しました。今回は、全学年で人権学習を行いました。授業を通して、差別や偏見をなくしていくことの大切さを学び、実生活に生かしていきます。地区児童会には各地区の区長様と民生委員の方にもご参加いただき、地域での暮らし方についてお話しをしていただきました。保護者の皆さま、地域の皆さまには、暑い中、また、長時間に渡り大変お世話になりました。

 

0

6月25日(金) スポーツ大会

体育委員会で企画してくれたスポーツ大会(ドッジボール)が開かれました。今日はその決勝戦ということで、勝ち上がった5年生と6年生が戦いました。どちらもスピードのある球で相手チームの人を次々と当てていました。結果は、5年生が勝ちました。暑かったけど、とても楽しい大会でした。体育委員のみなさんご苦労様でした。ハート

0