学校生活

9月22日(水) 1年生「図工」 5年生「道徳」

今日から、通常授業となり、子供たちも全員元気いっぱい登校してくれました。まだまだ感染予防対策は継続していきますが、工夫しながら充実した授業を実施できればと思います。今日は、1年生で読書感想画の色塗りに取り組んでいました。絵の具を使って、筆に水をたっぶり染みこませて柔らかい色で背景を塗っていました。仕上がりが楽しみです。また、5年生では、道徳の時間に、『きまりの大切さ』について学習していました。友達と意見を交流する活動もありました。きまりを守れないのは、「自分の心の弱さ」「判断力不足」「自分勝手な都合」など、いろいろな意見が出ていました。