フォトアルバム

給食献立 1月20日(水)

写真:1枚 更新:2021/01/20 学校サイト管理者

メニューは コッペパン クリームシチュー フレンチサラダ りんごゼリー 牛乳です。4年生の食リポを紹介します。クリームシチュー…クリーミーでトロトロ、パンにつけて食べると美味しい。シチューのクリーム色、ブロッコリーのグリーン、人参の赤の彩りが美味しそうにみえます。具材がたくさん、特にブロッコリーが柔らかで好きです。苦手な薩摩芋がシチューの具材になると苦手感がなくなります。フレンチサラダ…野菜がシャキシャキ、具材がたくさんで美味しい。ちょっと酸っぱく、さっぱりして美味しい。りんごゼリー…りんごの果肉がはいっていて、ちょっとうれしい。果肉がシャキシャキで美味しい。苦手:りんごの果肉(2名)ガチで食べます。

給食献立 1月20日(金)

写真:1枚 更新:2023/01/20 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・カレーライス・海藻サラダ・ゼリー・牛乳】です。今日はみんな大好きカレーです!ルーから手作りされていて、濃厚で甘みのあるまろやかなルーがくせになります!カレーの日はみんな食べるのが早く、あっという間に完食です。海藻サラダはカレーにピッタリ。お野菜もたっぷりいただきました!今日は、午後から職員研修があり、早い時間の給食になったため、手作りゼリーの予定を変更してみかんゼリーになりました。手作り以外のゼリーが給食に出るのは大変珍しいと話題になりました。手作りの方が珍しいという感覚の方がほとんどなのかもしれませんが、それほど平小城の給食は給食の先生方の手作りに溢れ、とても恵まれてるということです。感謝の気持ちでいっぱいです。いつもおいしい給食をありがとうございます!今日も「全部おいしかったです!」の声が学校中に響き渡りました!ごちそうさまでした♪

給食献立 1月21日(木)

写真:1枚 更新:2021/01/21 学校サイト管理者

メニューは 麦ご飯 鰤の照り焼き おかか和え 薩摩汁 牛乳です。鰤は天草産、脂がのっておいしいです。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。1年生です。「いつも、いっしょうけんめいつくってくださりありがとうございます。まい日おいしいです。にがてなものもあるけれどがんばってたべます。これからもかんしゃをこめてたべます。」来週は給食週間、テーマ「自分の心と体、健康について考えよう」にそった献立です。感謝のメッセージを給食の先生へプレゼント、栄養教諭の食育指導も予定しています。 

給食献立 1月21日(金)

写真:1枚 更新:2022/01/21 学校サイト管理者

メニューは 麦ご飯 ジャガイモのうま煮 じゃこ和え キャンディポテト 牛乳です。鶏肉・干し椎茸・ジャガイモ・揚げ・竹輪・玉葱・人参にインゲンのグリーンが食欲をそそる、うま煮が美味しいです。野菜の和え物は、じゃこがカリッとしています。サイコロ状のキャンディポテト、縄跳び大会で頑張った児童へのご褒美感があります。3校時の縄跳び大会、児童の頑張りを見ていたら、自分も頑張って跳んだような気持ちになりました。保護者の皆様応援ありがとうございました。食育指導の感想を一部紹介します。6年女子です。「給食の先生がたに感謝をして《いただきます。ごちそうさま。》をちゃんと言おうと思います。野球選手の朝ご飯が予想以上で、ごはんをいっぱい食べて筋肉をつけていることがわかりました。」 美味しくいただきました。

給食献立 1月22日(金)

写真:1枚 更新:2021/01/22 学校サイト管理者

メニューは 黒糖蒸しパン ミネストローネ ハムサラダ 牛乳です。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。1年生です。「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくださって ありがとうございます。わたしは 学校のきゅうしょくがおいしくてすきです。これからも、おいしいきゅうしょくをつくってください。わたしもがんばってたべます。」頑張って食べますと書いてくれてうれしいです。どっしりとした黒糖蒸しパン(本校でミックス調理)の黒砂糖と薩摩芋の甘さにレトロ感があり美味しかったです。

給食献立 1月23日(月)

写真:1枚 更新:2023/01/23 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・鮭の塩焼き・即席漬け・具だくさんみそ汁・牛乳】です。明日24日から30日は、全国学校給食週間です。戦後、栄養失調の子どもたちを救うために、外国からの援助で給食が再開されました。昭和21年12月24日に新しい学校給食が始まりましたが、冬休みにあたるため、1か月後の1月24日からの1週間を全国学校給食週間としました。今年度のテーマは、「山鹿の味再発見」です!山鹿で作られた食材が登場するそうです。楽しみですね♪そして、今日の献立の鮭の塩焼きはリクエスト給食でした。リクエストの理由は、焼き魚が好きだからだそうです。体も喜ぶお魚が好きなのはいいですね!今日の放送では、鮭クイズがありました。鮭は白身なのに、なぜ赤い色をしているのかというと、エビやカニなどの赤い生き物をたくさん食べるからだそうです。勉強になりますね。また、具だくさんみそ汁も即席漬けも豊富な野菜がたくさん入っていたので、お腹いっぱいになりました!大満足で栄養満点給食おいしかったです♪

給食献立 1月24日(火)

写真:1枚 更新:2023/01/24 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・松風焼き・豆腐汁・昆布のさっぱり和え・牛乳】です。今日から30日は、全国学校給食週間です。それにちなんで、本校でも給食や食べ物等について考える機会にしたいと思い、取り組んでいきたいと思います。まず、初日の今日は、栄養教諭の先生に食育の講話を低学年・中高学年それぞれ1時間ずつしていただきました。食べ物の働きや朝ごはんの重要性、また4月から統合する小学校の給食室の様子や給食などをわかりやすく教えていただきました。「からだは食べたものからつくられる」まさにその通りですね!好き嫌いのある人もいると思いますが、自分で食べた物が自分の体になっているということを知って、好きだから食べるというのではなく、体のことを考えた食事をしてくれたらいいなと思います!統合先の小学校に行くのが楽しみになったと思った子もいたようでした。貴重なお話をしていただき、ありがとうございました!講話が終わった後は、栄養教諭の先生も本校の給食を食べて帰られました。手の込んだ調理方法にびっくりされていました。日頃の給食がとてもありがたいなと感じます。そんな、今日の給食は、松風焼きがなんとごまと青のりの一人二種類!豆腐汁には、7種類もの具材がてんこ盛りでした!昆布のさっぱり和えも名前の通り、さっぱりとしておいしかったです。今日もおいしい給食ごちそうさまでした♪

給食献立 1月25日(月)

写真:1枚 更新:2021/01/25 学校サイト管理者

メニューは 麦ご飯 大根と豚肉の生姜炒め 里芋の味噌汁 みかん 牛乳です。本日から給食週間がはじまります。減塩メニュー、野菜の旨みを生かした和食、美味しかったです。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。1年生です。「いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。わたしはハヤシライスがすきです。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。たのしみにしています。がんばってください。」

給食献立 1月25日(水)

写真:1枚 更新:2023/01/25 学校サイト管理者

献立は【古代米の蒸しパン・肉団子と野菜の煮込み・ビーンズサラダ・みかん・牛乳】です。とっても大きな古代米の蒸しパンは、初めてで珍しいなと感じながらおいしくいただきました。肉団子と野菜の煮込みは、肉団子・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・いんげん・キャベツ・大根が入っていて具だくさんのスープでした。ビーンズサラダは、大豆と枝豆など4種類の豆ににんじん・きゅうり・ツナも加わり、マヨネーズ仕立ての食感も楽しいサラダでした。みかんもついて、今日もお腹いっぱいで大満足です!ごちそうさまでした!そして、今週は給食週間でレパートリーに富んだ献立がたてられ、とても楽しみな1週間です!しっかり味わっていただきます!!

給食献立 1月25日(火)

写真:1枚 更新:2022/01/25 学校サイト管理者

メニューは 麦ご飯 野田っこ和風スープカレー 魚の香草焼き オリンピックサラダ 牛乳です。給食週間「オリンピックの歴史をふりかえろう」、2日目は東京の味です。給食の先生のコメントを紹介します。《給食週間2日目は、東京です。肉団子のはいったカレースープ、オリンピックカラーの野菜を使ったサラダです。魚の香草焼きは「真鯛」を使っています。この「真鯛」は県より無償で提供していただいたものです。感謝して食べましょう。今日も初めての料理です。どんな味でしょうね。》千葉県野田市の高級和食料理店のシェフが考えられた、野田っこ和風スープカレー、日本らしい美味しい味です。大根・チンゲン菜・赤ピーマン・きくらげ・コーンを和風味で和えたカラフルなサラダです。天草の天然真鯛もあり、ご馳走感たっぷりです。食育指導の感想の一部を紹介します。6年男子です。「給食週間では、ギリシャ・東京・中国・フランスの料理が出るのでとても楽しみです。ただのお昼ご飯ではないと教えてもらった給食、感謝して食べたいです。」美味しくいただきました。

給食献立 1月26日(木)

写真:1枚 更新:2023/01/26 学校サイト管理者

献立は【むぎごはん・塩こうじのから揚げ・もろきゅう・甘酒入り豚汁・牛乳】です。今日は、山鹿の味再発見献立でした!山鹿には有名なお醤油「丸亀醤油」があります。給食室に掲示してあった内容をお伝えします。「みそやしょうゆ作りで最も難しいのは“こうじ菌”を育てることです。室温38℃,湿度100%に近い環境を保ちます。こうじ菌の温度があがりすぎないように夜中でも人の手で混ぜます。香りや菌のつき具合をみながら、大切に育てます。みその主な原料は、麦・大豆・塩・こうじです。1600㎏のみそを作るために、麦400㎏・ゆで大豆600㎏・塩160㎏を使います。約1か月間発酵させるのですが、売り出す前に1度加熱することで、その後の発酵が進まない工夫もされているようです。」今日の給食には、山鹿の食材を使って作られた献立が並びました!塩こうじのから揚げは、塩こうじの効果か衣はカリッと中は柔らかくふんわりジューシーでした!もろきゅうは、きゅうりとキャベツをもろみで混ぜ合わせられたサラダです。豚汁には、甘酒が入っていつもの豚汁にひと工夫加わった、これまたおいしい豚汁でした!豚汁の具材は、豆腐・こんにゃく・里芋・豚肉・あげ・ごぼう・ねぎ・にんじん・だいこんが入っていて、たくさんの食材が使われていました!発酵食品づくしでしたが、発酵食品は免疫力が高まったり、代謝があがったり、生活習慣の予防にもつながったりといいことづくしです。積極的に発酵食品をとるようにしたいですね!明日の給食も楽しみです♪ごちそうさまでした。

給食献立 1月26日(火)

写真:1枚 更新:2021/01/26 学校サイト管理者

メニューは あさりご飯 手作り卵焼き 磯和え けんちん汁 牛乳です。あさり・あげ・海苔・卵などをふんだんにとりいれ貧血を予防する鉄分アップメニューです。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。2年生です。「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくださってありがとうございます。ぼくは、カレーとおかかあえがすきです。ごはんとあうあじだからです。クリスマスメニューのからあげもすきです。」栄養たっぷりで食べた後満足感いっぱいでした。  3校時、縄跳び大会(体育館にて)でした。前とび・後ろとび・駆け足とび・交叉とび(前・後ろ)・あやとび(前・後ろ)・持久とびのチャンピオンが紹介されました。校長先生の講評では「練習を始めたのは昨年の12月、それからずっと練習を続け全員が上達しています。練習の時、目の前でとんでみせてくれたこたが何回もあって嬉しかったです」とお話しされました。体力を使った後のボリュームたっぷりの給食、体力もすっかり回復です。

給食献立 1月27日(金)

写真:1枚 更新:2023/01/27 学校サイト管理者

献立は【大豆わかめごはん・魚の黄金焼き・大根サラダ・のっぺい汁・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今週は給食週間ということで、地元のお店や地元で作ったお野菜を使っています。今日のごはんに入っている“大豆”も山鹿市の鹿本町で作っている農家さんのものです。食材を作ってくださる方々に感謝して、おいしくいただきましょう!」大豆は、たんぱく質や食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンB1など栄養価が高く、大豆から作られる大豆製品は15種類もあるそうです。そんな大豆がごはんに入ると、程よい食感が残る大豆とわかめで最高においしいごはんになります。のっぺい汁には、里芋・こんにゃく・鶏肉・厚揚げ・ちくわ・大根・にんじん・ごぼう・しいたけが入って具だくさんでした!大根サラダには、大根・にんじん・きゅうり・ハムが使われていました。そして、魚の黄金焼きは、名前通り黄色でつやのある、まさに黄金焼きでした!子どもたちの感想で「魚の黄金焼きの上にコーンがのっていておいしかったです♪」と伝えてくれました。今日も全部おいしかったです!ごちそうさまでした!また、今日はいつもお世話になっている地域の方から児童職員全員が袋いっぱいに詰められるくらいのトマトをたくさんいただきました。みんな大喜びで袋に詰めていました。いつもありがとうございます!おいしくいただきます!

給食献立 1月28日(木)

写真:1枚 更新:2021/01/28 学校サイト管理者

給食週間3日目「こざかなまるごとメニュー(手軽にカルシウムをとろう)」は パインパン きびなごカリカリフライ マカロニサラダ 肉団子と春雨のスープ 牛乳です。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。2年生です。「いつもあついなかさむいなか わたしたちのためにがんばっておいしいきゅうしょくを作ってくださってありがとうございます。今年もおいしいきゅうしょくよろしくおねがいします。」  2校時(低学年)・3校時(高学年)、栄養教諭の食指導(食物繊維の働きを学習)を行いました。実施後の感想を紹介します。低学年:心に優しい給食をみんなのことを思って作ってもらっているので感謝して食べたいです。体は食べ物からつくられていることを初めて知りました。高学年:噛み噛み食材の食物繊維の働きを初めて知りました。噛み噛み食材をたくさん食べたいです。食物繊維は、おなかの掃除・便秘や病気の予防ができるので噛み噛み食材を食べたいです。食の学習が自分の健康につながっていくといいなと思います。

給食献立 1月28日(金)

写真:1枚 更新:2022/01/28 学校サイト管理者

メニューは 食パン ラタトゥイユ 人参ラペ マドレーヌ 牛乳です。給食週間4日目は、フランスの味です。給食の先生のコメントを紹介します。《給食週間4日目の料理は、フランスです。「人参ラペ」は人参のサラダのことです。いつもと違った人参サラダで味付けは、オリーブ油・蜂蜜・酢です。皆さんの苦手なレーズンもはいっていて、ちょっと甘い酢の物です。トマト味野菜の煮込み「ラタトゥイユ」 甘いお菓子「マドレーヌ」 フランスに行った気持ちで食べてね。》「人参ラペ」「ラタトゥイユ」マドレーヌ」どれもが、遠いフランスで、陽あたりの良いしゃれたカフェでランチしている(マスクをはずして楽しくダべリング)気分200%を感じる味です。美味しくいただきました。

給食献立 1月29日(土)

写真:1枚 更新:2022/01/29 学校サイト管理者

メニューは セルフおにぎり 海苔 里芋の味噌汁 鯖の塩焼き かりかり和え 牛乳です。給食週間5日目は、昔の給食です。給食の先生のコメントを紹介します。《給食週間5日目は、むかしの給食です。「セルフおにぎり」 「里芋の味噌汁」 「鯖の塩焼き」 「カリカリ和え」です。本当の昔の給食は、麦がもっと多いご飯で、こんな白いご飯ではなかったと思います。切り身の焼き魚ではなく、小さいめざしを焼いたものだったかもしれません。今の給食は、世界の給食が食べられて幸せですね。いろいろなかたに感謝して食べましょう。塩けを効かせたご飯を海苔で巻いて食べると海苔が美味しいです。ほんの一手間、ご飯に塩けがあります。旬の野菜、里芋は味噌汁の味を引き立てます。甘塩の塩鯖です。大根を漬け物風に和えたカリカリ和えが、セルフおにぎりと合っています。今日の午後は、学習発表会です。早めに給食を食べ、午後1時から始まります。練習の成果を発揮してほしいです。美味しくいただきました。

給食献立 1月29日(金)

写真:1枚 更新:2021/01/29 学校サイト管理者

給食週間4日目「カルシウムアップメニュー(骨を強くしよう)」は 食パン 鮭のチーズフライ じゃこサラダ 白菜と卵のスープ 豆乳プリン 牛乳です。本校の児童のおじいさんから頂いた完熟トマトがだされました。ありかとうございました。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。2年生です。「いつもおいしいきゅうしょくをつくってくださってありがとうございます。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。わたしはやさいがにがてだけど ひらおぎしょう学校のきゅうしょくはおいしいです。」児童の好みを考えたカルシウムづくしのメニュー美味しかったです。明日は、学習発表会(13:00から)が予定されています。土曜日ですが、6年生のリクエストメニューの給食があります。

給食献立 1月30日(土)

写真:1枚 更新:2021/01/30 学校サイト管理者

給食週間5日目「豆腐まるごとメニュー(大豆製品をとりいれよう)」は ゆかりご飯 トマトスープ 豆腐のグラタン春雨の酢の物 牛乳です。トマトは児童のお祖父ちゃんから頂きました。ありがとうございました。6年生のリクエストメニューの日で、リクエストの理由はゆかりご飯と酢の物は家でよく食べていて大好き、トマトスープはさっぱりして好きだからです。給食の先生への感謝のメッセージを紹介します。2年生です。「ぼくは せんせいのきゅう食がおいしいです。すきなメニューは パン カレー はやしライスとかが大すきです。」豆腐のグラタンは、鮭・とろみのあるそぼろのトッピングでこくがありました。午後は、学習発表会です。体育館の発表を各教室に映像配信して行います。

給食献立 1月30日(月)

写真:1枚 更新:2023/01/30 学校サイト管理者

献立は【ふるさとおこわ・ちくわのお茶揚げ・野菜のツナマヨ和え・すまし汁・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさん、こんにちは。今日まで給食週間のメニューが続きます。今日は“抹茶”を使ったメニューがありますね。お茶は鹿北町が産地で有名ですが、緑茶の他にも紅茶や今日使われる抹茶などいろんな種類のお茶を作っています。ぜひ一度味わってみてはどうですか?」ちくわがきれいな緑色に染まって、ほんのりした抹茶の風味がもちもちのふるさとおこわにもよく合います!野菜のツナマヨ和えとすまし汁もたくさんの食材が使われ、今日も心も体も大満足の給食でした♪今日で給食週間は終わります。子どもたちもこの1週間で給食や食べ物について考える機会になったのではないかと思います。給食があるから午後の活動を頑張ることができ、栄養のバランスを考えられた献立で体の調子も整えられます。給食はとても大切な栄養源です!給食を作ってくださる給食の先生方や献立を考えてくださる栄養士の先生、食材を作る農家の方、それを届けてくださる方など、私たちが食べるまでに関わってくださった方々の努力に感謝の気持ちを忘れず、これからも味わっていただきます!そして、平小城小での食べられる給食もあと2か月・・・残り少ない給食をしっかりかみしめながらいただきます!!

給食献立 1月31日(火)

写真:1枚 更新:2023/02/01 学校サイト管理者

献立は【揚げパン・ワンタンスープ・かみんこサラダ・トマト・牛乳】です。リクエスト給食メニューで揚げパンがありました。ずっと昔から不動の人気の揚げパン!いつまでも子どもたちに人気の揚げパンです!「明日の給食は揚げパンだ~!」と前日から楽しみにしていた子どもたち。給食の時間になるとわくわくが止まりません!外側はカリッとした部分とフワフワの部分がバランスよく揚がっていて、きな粉がたっぷりとかかっています。食べたらやっぱりおいしい♪何度も食べたくなる理由は大人の私たちにもわかります。これが長年人気の理由なのでしょうね。ワンタンスープには、お野菜がたくさん使われていて、かみんこサラダはよく噛んで食べられるかみかみメニューです!また、献立にはありませんでしたが、いつもお世話になっている地域の方からいただいた、みずみずしいトマトもありました!全部おいしくて、大満足の給食でした。ごちそうさまでした!!